神レガシー
2016年3月27日 Magic: The Gathering コメント (5)生きてます。
PS4のバトルフィールドが面白すぎる&家に居れば妻が頗る機嫌が良いので、たまに買い物ついでに大会覗く程度でした。
負けたけど思考残し。
ジャンド
4死儀礼のシャーマン
4タルモゴイフ
3闇の腹心
1クルフィックスの狩猟者
3血編み髪のエルフ
3思考囲い
3hymn to tourach
2稲妻
3罰する火
4突然の衰微
2大渦の脈動
4ヴェールのリリアナ
1森の知恵
2bayou
3badlands
4燃え柳の木立ち
4新緑の地下墓地
4血染めのぬかるみ
1樹木茂る山麓
3不毛の大地
1沼
1森
サイドボード
1真髄の針
1情け知らずのガラク
1森の知恵
2外科的摘出
1思考囲い
1無のロッド
2サディストの聖餐
1血染めの月
2ゴルガリの魔除け
1消耗の蒸気
2裏切者グリッサ
①ANT ×○○
1 囲うも、マナトラブル&ハンドが衰微衰微血編み血編み血編みになり負け。
2 hymnの落ち方が良くて勝ち。
3 インファーナルをサージカルして勝ち。
サイドの必殺!?サディストの聖餐はハンデスされて発揮できなかった。
対戦相手の方が気さくで楽しくマジック出来た。またやりたい^^
②ミラクル ××
1 しばらくANT脳で生きてきたから1ランド死儀礼でソープロ打たれて、何も出来ずに負け。ジャンドは土地がないと動かない。
2 badlands不毛死儀礼ボブでボブが酪農に目覚めて、フェッチ切ってくれなくて負け。
のぶ連合ミラクルに勝ちたかった(泣
③バーン ××
1 速槍2体が早くて焼死
2 hymnかタルモでブロッカー用意してたら火力足りて負け。
バーン組もうと先達の値段見たら萎えた。エタマスで採録してください。
2敗したのでドロップ^^
<大渦の脈動>
エルドラージにプレインズヲーカーに効くから増し増し。
<サディストの聖餐>
マナベース考え直せば強い(脳内)
ANTには通れば勝ちだし、ミラクルはサイド後will減らしてくるから通りやすい(と思う)。天使への願い②とメンター①とか抜いとけばグダって勝てる(脳内)。Lands相手にはデプス抜けばいい。スタック輪作?ごめん何言ってるかわからない。
<消耗の蒸気>
エルドラージに一枚で勝てる(はず)。
<血染めの月>
今のというか、今日見渡してコレ出せばイージーウィンする相手多し。
なぜ減らしたのか自分。
<裏切者グリッサ>
エルドラージ究極対策。何この地上は俺に任せろクリーチャー。
<思考囲い>
1マナ最強ハンデスも続唱からめくれれば弱いし、あと引き腐るしでメイン③
サイド①。ミラクル相手には全部抜いた。正解か分からない、誰か教えて。
<情け知らずのガラク>
接死探してたらこんなのいました。ミラクルに効くのか?
総評
ジャンドはもっさりしてて受けのデッキだと分かりました(自分に向いてない)
ブレストないデッキは回りが不安定(当たり前)
BUG続唱の方がパワー落ちるけど環境に合ってる。
300人もいるとメタとか関係ない(エルドラージだらけを予想していた)
そしてエルドラージ対策に寄せすぎた。
もう少し頑張ってジャンド使います。
対戦して下さった方々、ジャッジ運営ありがとうございました。
PS4のバトルフィールドが面白すぎる&家に居れば妻が頗る機嫌が良いので、たまに買い物ついでに大会覗く程度でした。
負けたけど思考残し。
ジャンド
4死儀礼のシャーマン
4タルモゴイフ
3闇の腹心
1クルフィックスの狩猟者
3血編み髪のエルフ
3思考囲い
3hymn to tourach
2稲妻
3罰する火
4突然の衰微
2大渦の脈動
4ヴェールのリリアナ
1森の知恵
2bayou
3badlands
4燃え柳の木立ち
4新緑の地下墓地
4血染めのぬかるみ
1樹木茂る山麓
3不毛の大地
1沼
1森
サイドボード
1真髄の針
1情け知らずのガラク
1森の知恵
2外科的摘出
1思考囲い
1無のロッド
2サディストの聖餐
1血染めの月
2ゴルガリの魔除け
1消耗の蒸気
2裏切者グリッサ
①ANT ×○○
1 囲うも、マナトラブル&ハンドが衰微衰微血編み血編み血編みになり負け。
2 hymnの落ち方が良くて勝ち。
3 インファーナルをサージカルして勝ち。
サイドの必殺!?サディストの聖餐はハンデスされて発揮できなかった。
対戦相手の方が気さくで楽しくマジック出来た。またやりたい^^
②ミラクル ××
1 しばらくANT脳で生きてきたから1ランド死儀礼でソープロ打たれて、何も出来ずに負け。ジャンドは土地がないと動かない。
2 badlands不毛死儀礼ボブでボブが酪農に目覚めて、フェッチ切ってくれなくて負け。
のぶ連合ミラクルに勝ちたかった(泣
③バーン ××
1 速槍2体が早くて焼死
2 hymnかタルモでブロッカー用意してたら火力足りて負け。
バーン組もうと先達の値段見たら萎えた。エタマスで採録してください。
2敗したのでドロップ^^
<大渦の脈動>
エルドラージにプレインズヲーカーに効くから増し増し。
<サディストの聖餐>
マナベース考え直せば強い(脳内)
ANTには通れば勝ちだし、ミラクルはサイド後will減らしてくるから通りやすい(と思う)。天使への願い②とメンター①とか抜いとけばグダって勝てる(脳内)。Lands相手にはデプス抜けばいい。スタック輪作?ごめん何言ってるかわからない。
<消耗の蒸気>
エルドラージに一枚で勝てる(はず)。
<血染めの月>
今のというか、今日見渡してコレ出せばイージーウィンする相手多し。
なぜ減らしたのか自分。
<裏切者グリッサ>
エルドラージ究極対策。何この地上は俺に任せろクリーチャー。
<思考囲い>
1マナ最強ハンデスも続唱からめくれれば弱いし、あと引き腐るしでメイン③
サイド①。ミラクル相手には全部抜いた。正解か分からない、誰か教えて。
<情け知らずのガラク>
接死探してたらこんなのいました。ミラクルに効くのか?
総評
ジャンドはもっさりしてて受けのデッキだと分かりました(自分に向いてない)
ブレストないデッキは回りが不安定(当たり前)
BUG続唱の方がパワー落ちるけど環境に合ってる。
300人もいるとメタとか関係ない(エルドラージだらけを予想していた)
そしてエルドラージ対策に寄せすぎた。
もう少し頑張ってジャンド使います。
対戦して下さった方々、ジャッジ運営ありがとうございました。
時間が過ぎるのが早い。
ジパング読んでたら一週間終わってた。
朝から鯉のぼり出して兜出してやっと休日のお仕事終了。
レポ
ANT
2むかつき
1苦悶の触手
1炎の中の過去
4暗黒の儀式
4陰謀団の儀式
4水連の花びら
4ライオンの瞳のダイヤモンド
1金属モックス
4強迫
3陰謀団式療法
4渦まく知識
4思案
2定業
4ギタクシア派の調査
4冥府の教示者
2地底の大海
1火山島
1熱帯島
4汚染された三角州
3霧深い雨林
1宝石鉱山
1沼
1島
サイドボード
2蒸気の連鎖
2仕組まれた爆薬
1紅蓮地獄
2ザンティッドの大群
3突然の衰微
2巣穴からの総出
1墓堀の檻
1虐殺
①GWB ニックフィット ○××
1
先手でギタクシアで覗くと、死儀礼、新緑の地下墓地、セラピー、流刑への道、ゼニス、
bayou(発音が話題になってたけど、ネットの英和サイトで聞くと、バユーか
バヨウに聞こえる、決してバイユーではなかった)。
ダークマーヴェリックだと勘違い、とりあえずセラピーをセラピーで落とす。
ダークマーヴェリックならば、ブッパしないでゆっくり手札整えようと、2t目
ゼニス①でベテラン出てきてビックリ。
すぐさまフラッシュバックされるも、返しにマナ増えたので楽々むかつき勝ち。
2
トーモッド、墓堀置かれて、「サイドからは過去ぬくんですお」なんて思ってたけど、セラピー、ヒム、セラピーフラバで良いとこもってかれて負け。
3
早々、ベテランセラピー、セラピーフラバ、ヒム、リリアナされて、
ハンドに根絶と外科的が握られてて、墓地には儀式2種。
死を覚悟するも、リリアナで両方打たないでディスカードしたので、過去かむかつきトップに賭けるも何も引かず負け。
ニックフィット舐めてたましたサーセン^^
②UB 相殺基本に帰れエネルギーフィールド ○×○
1
ギタクシアで覗くと、will,stifle,独楽、島、三角州、基本に帰れ、エネルギーフィールドで????
will落として、むかついて勝ち。
2
ギタ、stifle3、サイクロニック2、幽霊街、三角州。
フェッチで1枚、ハンデスで2枚stifle落とすも、予想してなかった(予想しろ)
相殺置かれて、独楽置かれて負け。
3
GP京都ハイライト。相殺、ジェイス忠誠値9、夜帳の死霊(冥府、Undea、など追放)、土地イッパイの場。
相手冥府でブレスト増やしてて、ハンドのブレスト2だけ既知。(ハンド5枚位)
こっちライフ1。ライブラリーに残ってる冥府1か触手1を素引きしないとまず負け。ジェイスでボトムコール連打されたので俺死んだ魚の目。
トップ冥府!?
とりあえず金属モックスでお伺い。→ブレストでトップ島にされ打消し。
ダクリでお伺い→ブレストしたのでトップ①にするやろって、スタックでもう一枚ダクリ。一枚目は通って二枚目は相殺。
ペタル、LEDおいて冥府が通って触手で勝ち^^
③マーフォーク ○××
1
島の返しにセットランドせずにギタしたらデイズ^^下手糞。
も、初動が遅いハンドでロードばっかだったから、むかついて勝ち。
2
will処理してる間にボコ。
3
1t虫willされず、我勝利を確信セリ。
以降ハンデス5枚引いて負け。なんぞこれ^^
④デスブレ ○××
1
ジェイスフルタップで出てきたから、返しにハンデスしてむかつき勝ち。
2
ヒムの落ち方が凄くて負け。しゅごい^^
3
ギタして黒マナ引けば勝ちやろって思ってる僕がいました。負け。
ヴォルカ、トロピー置いてポンダ―ブレストしまくって、何このカナスレ。
⑤ジャンド ○×○
1
覗くと、思考囲い、不毛、ウーズ、沼、ディケイ、パルス、ヒム。
エヴァグリーン?Unsea一枚キープだったので不毛に怯えるも、沼置いただけだったので返しに勝ち。
2
ヌルロッドが刺さりまくって負け。
3
殺戮遊戯持たれてたけど、打たれる前にむかついて勝ち。
⑥UR スタンドスティル ○○
1
覗いたら、ランドスティル、サドンショック、不毛、小湖、島2。
むかついて勝ち。
2
will2も過去があれば易々越えられるのです、勝ち。
⑦UW オムニ ○○
1
ハンデスからむかついて勝ち。
2
セラピー→will→ダクリペタルむかつき→will→カバル②むかつきと何でももってるマン、さすがに勝ち。
やっとこのデッキがデレてくれた^^
⑧zoo ○××
1
後手でギタしたらガドック見えて死を覚悟するも、ツモがセラピーで、むかついて勝ち。
2
ドロソ多めキープしたら、ナカティルサリア大立てが早すぎて負け。
3
2で精神壊し撃たれたので、ガドックは1しかないと踏んだら、メインから4でした。負け。
メイン、ガドック4サリア4渋面3となかなか面白い形だった。
⑨ドロップ
最終戦はトップ卓見たくてドロップ。
ベルチャーが無敗だったり。くーやんさん(?)対しげきさんのミラクルエルフ戦が熱すぎてドロップした甲斐があった。ホント上手い人同士のゲームは面白い。
チタンさんがバブルマッチで、見ないでと言われたので、ANT使いを見ながら遠目で応援。スカージ(?)が頭蓋囲い背負ってパンチしたり、テゼレットが5/5にしまくったりで勝利!嬉しかった^^
ANTがけっこういい成績残してたみたいで嬉しかった。
後ろからプレイ見たりして勉強させてもらったけど、自分はブッパ脳なんだと再認識。やはりグリムでも赤願いでもなくて、むかつき2が至上だと思う。
旅行前に家内がかなり多めに小遣いくれたけど、欲しいものなんてそう言えばなかった。で、何も買わないのは味気ないのでBMクジ。
5000円でプレイマット3枚とか狙った通りに引けて嬉しかった。
川越マジックに出たいけど、GP京都に行ったので家内の締め付けがより一層きつくなるので、しばらーく大人しくしてます。
対戦した下さった方々、運営の人たちありがとうございました。
各所で、対戦相手が紳士的だったとの声が見れて、レガシーがもっと隆盛することを願います。また日本でGPお願いします。
ジパング読んでたら一週間終わってた。
朝から鯉のぼり出して兜出してやっと休日のお仕事終了。
レポ
ANT
2むかつき
1苦悶の触手
1炎の中の過去
4暗黒の儀式
4陰謀団の儀式
4水連の花びら
4ライオンの瞳のダイヤモンド
1金属モックス
4強迫
3陰謀団式療法
4渦まく知識
4思案
2定業
4ギタクシア派の調査
4冥府の教示者
2地底の大海
1火山島
1熱帯島
4汚染された三角州
3霧深い雨林
1宝石鉱山
1沼
1島
サイドボード
2蒸気の連鎖
2仕組まれた爆薬
1紅蓮地獄
2ザンティッドの大群
3突然の衰微
2巣穴からの総出
1墓堀の檻
1虐殺
①GWB ニックフィット ○××
1
先手でギタクシアで覗くと、死儀礼、新緑の地下墓地、セラピー、流刑への道、ゼニス、
bayou(発音が話題になってたけど、ネットの英和サイトで聞くと、バユーか
バヨウに聞こえる、決してバイユーではなかった)。
ダークマーヴェリックだと勘違い、とりあえずセラピーをセラピーで落とす。
ダークマーヴェリックならば、ブッパしないでゆっくり手札整えようと、2t目
ゼニス①でベテラン出てきてビックリ。
すぐさまフラッシュバックされるも、返しにマナ増えたので楽々むかつき勝ち。
2
トーモッド、墓堀置かれて、「サイドからは過去ぬくんですお」なんて思ってたけど、セラピー、ヒム、セラピーフラバで良いとこもってかれて負け。
3
早々、ベテランセラピー、セラピーフラバ、ヒム、リリアナされて、
ハンドに根絶と外科的が握られてて、墓地には儀式2種。
死を覚悟するも、リリアナで両方打たないでディスカードしたので、過去かむかつきトップに賭けるも何も引かず負け。
ニックフィット舐めてたましたサーセン^^
②UB 相殺基本に帰れエネルギーフィールド ○×○
1
ギタクシアで覗くと、will,stifle,独楽、島、三角州、基本に帰れ、エネルギーフィールドで????
will落として、むかついて勝ち。
2
ギタ、stifle3、サイクロニック2、幽霊街、三角州。
フェッチで1枚、ハンデスで2枚stifle落とすも、予想してなかった(予想しろ)
相殺置かれて、独楽置かれて負け。
3
GP京都ハイライト。相殺、ジェイス忠誠値9、夜帳の死霊(冥府、Undea、など追放)、土地イッパイの場。
相手冥府でブレスト増やしてて、ハンドのブレスト2だけ既知。(ハンド5枚位)
こっちライフ1。ライブラリーに残ってる冥府1か触手1を素引きしないとまず負け。ジェイスでボトムコール連打されたので俺死んだ魚の目。
トップ冥府!?
とりあえず金属モックスでお伺い。→ブレストでトップ島にされ打消し。
ダクリでお伺い→ブレストしたのでトップ①にするやろって、スタックでもう一枚ダクリ。一枚目は通って二枚目は相殺。
ペタル、LEDおいて冥府が通って触手で勝ち^^
③マーフォーク ○××
1
島の返しにセットランドせずにギタしたらデイズ^^下手糞。
も、初動が遅いハンドでロードばっかだったから、むかついて勝ち。
2
will処理してる間にボコ。
3
1t虫willされず、我勝利を確信セリ。
以降ハンデス5枚引いて負け。なんぞこれ^^
④デスブレ ○××
1
ジェイスフルタップで出てきたから、返しにハンデスしてむかつき勝ち。
2
ヒムの落ち方が凄くて負け。しゅごい^^
3
ギタして黒マナ引けば勝ちやろって思ってる僕がいました。負け。
ヴォルカ、トロピー置いてポンダ―ブレストしまくって、何このカナスレ。
⑤ジャンド ○×○
1
覗くと、思考囲い、不毛、ウーズ、沼、ディケイ、パルス、ヒム。
エヴァグリーン?Unsea一枚キープだったので不毛に怯えるも、沼置いただけだったので返しに勝ち。
2
ヌルロッドが刺さりまくって負け。
3
殺戮遊戯持たれてたけど、打たれる前にむかついて勝ち。
⑥UR スタンドスティル ○○
1
覗いたら、ランドスティル、サドンショック、不毛、小湖、島2。
むかついて勝ち。
2
will2も過去があれば易々越えられるのです、勝ち。
⑦UW オムニ ○○
1
ハンデスからむかついて勝ち。
2
セラピー→will→ダクリペタルむかつき→will→カバル②むかつきと何でももってるマン、さすがに勝ち。
やっとこのデッキがデレてくれた^^
⑧zoo ○××
1
後手でギタしたらガドック見えて死を覚悟するも、ツモがセラピーで、むかついて勝ち。
2
ドロソ多めキープしたら、ナカティルサリア大立てが早すぎて負け。
3
2で精神壊し撃たれたので、ガドックは1しかないと踏んだら、メインから4でした。負け。
メイン、ガドック4サリア4渋面3となかなか面白い形だった。
⑨ドロップ
最終戦はトップ卓見たくてドロップ。
ベルチャーが無敗だったり。くーやんさん(?)対しげきさんのミラクルエルフ戦が熱すぎてドロップした甲斐があった。ホント上手い人同士のゲームは面白い。
チタンさんがバブルマッチで、見ないでと言われたので、ANT使いを見ながら遠目で応援。スカージ(?)が頭蓋囲い背負ってパンチしたり、テゼレットが5/5にしまくったりで勝利!嬉しかった^^
ANTがけっこういい成績残してたみたいで嬉しかった。
後ろからプレイ見たりして勉強させてもらったけど、自分はブッパ脳なんだと再認識。やはりグリムでも赤願いでもなくて、むかつき2が至上だと思う。
旅行前に家内がかなり多めに小遣いくれたけど、欲しいものなんてそう言えばなかった。で、何も買わないのは味気ないのでBMクジ。
5000円でプレイマット3枚とか狙った通りに引けて嬉しかった。
川越マジックに出たいけど、GP京都に行ったので家内の締め付けがより一層きつくなるので、しばらーく大人しくしてます。
対戦した下さった方々、運営の人たちありがとうございました。
各所で、対戦相手が紳士的だったとの声が見れて、レガシーがもっと隆盛することを願います。また日本でGPお願いします。
サバゲーを1年くらいみっちり遊んだけど、やっぱり[対人]ゲームをやってはいけない方が幾人かいて残念。
特にサバゲーのルール(一発でも当たれば即死andフィールドout)は、
自己申告というもので成り立ってて、相手によってはルール崩壊してゲームにならない。
痛みを相手に与えるゲームでもあるので、キレやすい人は負けが込んでくると暴言吐いてきてゲンナリ。
勝っても賞金も賞品もないゲームで、まさに自己満足のゲームなので、
相手に対する思いやりのみで成り立ってる。
1日通して充実できた日は、やはり調和できる方たちとのゲームだった。
大事な時間とお金使って嫌な思いはもうしたくない。
あ、京都行って良いと家内からゴーサインが出ました。
イェイ(=゚ω゚)ノ
特にサバゲーのルール(一発でも当たれば即死andフィールドout)は、
自己申告というもので成り立ってて、相手によってはルール崩壊してゲームにならない。
痛みを相手に与えるゲームでもあるので、キレやすい人は負けが込んでくると暴言吐いてきてゲンナリ。
勝っても賞金も賞品もないゲームで、まさに自己満足のゲームなので、
相手に対する思いやりのみで成り立ってる。
1日通して充実できた日は、やはり調和できる方たちとのゲームだった。
大事な時間とお金使って嫌な思いはもうしたくない。
あ、京都行って良いと家内からゴーサインが出ました。
イェイ(=゚ω゚)ノ
またひっさしぶりの大会。
前回日記にまた明日とか何か月前だよ自分。
ANT
2地底の大海
1火山島
1熱帯島
4汚染された三角州
3霧深い雨林
2宝石鉱山
1島
1沼
2むかつき
1炎の中の過去
1苦悶の触手
4暗黒の儀式
4陰謀団の儀式
4ライオンの瞳のダイヤモンド
4水連の花びら
1金属モックス
4強迫
2陰謀団式療法
4冥府の教示者
4ギタクシア派の調査
4渦まく知識
4思案
2定業
サイドボード
1巣穴からの総出
2蒸気の連鎖
2突然の衰微
3ザンティッドの大群
2陰謀団式療法
3外科的摘出
2虐殺
①WGRB ○○
1g 平地置かれた返しにギタ。
不毛、bayou、hymn、メンター。
時間があるのでゆっくりパストルート。
2g 手に吸い付くテンドリルが邪魔過ぎて、モックスに刻印からの巣穴で12体ばらまいて勝ち。
②JUNK ○○
1g ギタで覗く。タルモ×2、腹心、霊魂、不毛、新緑の地下墓地。
2ターン目に腹心出てきたので、ドロソからむかつき勝ち。
2G エーテル、腹心、バター、土下座、湿地干潟、ミリー。
エーテル出てきて死にかけるも、ポンダーが虐殺持ってきたのでどかして、
むかつき勝ち。
③全知 ○×× 幹部さん
1g ギタ。ショウテル、全知、ディグ、土地3。
強迫でショウテル抜いて返しにパストルート勝ち。
2g 2ターン目に赤願いから殺戮遊戯。
殺戮遊戯→触手。
前日まで赤願いメイン2でANT回してたから、嬉嬉としてデッキを渡そうとするも、途中で気付いて投了。はずかしい^^
3g willハンデスして、返しに赤願いでショウテル持ってきてくれれば勝てたけど、ディグ構えられ、ディグがwill持って来て負け。
仕掛けるの待とうと思ったけど、エンドにディグでパーツ探されるからどちらにしろダメだった。
④エルフ
1g ギタ。幻想家、レインジャー、霧深い、威厳、ガイア、bayou、オーダー。
日和って2ターン目むかつきブッパしなかったら死。下手杉。
2g セラピーでダクリ、カバリチュって指定されてハンドボロボロで死。
感想
大会に出る前の日は早く寝よう。
起きたら8時半で急いで走ったらばてるし、脳みそ動いてないしでダメだね。
マナ計算ミスることはなかったけどプレイ、キープ基準が雑すぎた。
案外RUG、エルフ、ミラクル、全知と想定メタが上位にいて、ミラクルはほんと考えんとまったく勝つビジョンが視えない。
サイドにパイロマンサー積んだレシピ回してみたけど、これなら少しは勝機ありそうね。あと、やっぱり針は偉大だった。
4若き紅蓮術師
2真髄の針
2突然の衰微
2蒸気の連鎖
とりあえず、これからスタートしよう。
会場見渡して、様々なデッキが見れてほんとマジックはすごいゲームだなと思いました〇
対戦して下さった方、運営の方々ありがとうございました。
前回日記にまた明日とか何か月前だよ自分。
ANT
2地底の大海
1火山島
1熱帯島
4汚染された三角州
3霧深い雨林
2宝石鉱山
1島
1沼
2むかつき
1炎の中の過去
1苦悶の触手
4暗黒の儀式
4陰謀団の儀式
4ライオンの瞳のダイヤモンド
4水連の花びら
1金属モックス
4強迫
2陰謀団式療法
4冥府の教示者
4ギタクシア派の調査
4渦まく知識
4思案
2定業
サイドボード
1巣穴からの総出
2蒸気の連鎖
2突然の衰微
3ザンティッドの大群
2陰謀団式療法
3外科的摘出
2虐殺
①WGRB ○○
1g 平地置かれた返しにギタ。
不毛、bayou、hymn、メンター。
時間があるのでゆっくりパストルート。
2g 手に吸い付くテンドリルが邪魔過ぎて、モックスに刻印からの巣穴で12体ばらまいて勝ち。
②JUNK ○○
1g ギタで覗く。タルモ×2、腹心、霊魂、不毛、新緑の地下墓地。
2ターン目に腹心出てきたので、ドロソからむかつき勝ち。
2G エーテル、腹心、バター、土下座、湿地干潟、ミリー。
エーテル出てきて死にかけるも、ポンダーが虐殺持ってきたのでどかして、
むかつき勝ち。
③全知 ○×× 幹部さん
1g ギタ。ショウテル、全知、ディグ、土地3。
強迫でショウテル抜いて返しにパストルート勝ち。
2g 2ターン目に赤願いから殺戮遊戯。
殺戮遊戯→触手。
前日まで赤願いメイン2でANT回してたから、嬉嬉としてデッキを渡そうとするも、途中で気付いて投了。はずかしい^^
3g willハンデスして、返しに赤願いでショウテル持ってきてくれれば勝てたけど、ディグ構えられ、ディグがwill持って来て負け。
仕掛けるの待とうと思ったけど、エンドにディグでパーツ探されるからどちらにしろダメだった。
④エルフ
1g ギタ。幻想家、レインジャー、霧深い、威厳、ガイア、bayou、オーダー。
日和って2ターン目むかつきブッパしなかったら死。下手杉。
2g セラピーでダクリ、カバリチュって指定されてハンドボロボロで死。
感想
大会に出る前の日は早く寝よう。
起きたら8時半で急いで走ったらばてるし、脳みそ動いてないしでダメだね。
マナ計算ミスることはなかったけどプレイ、キープ基準が雑すぎた。
案外RUG、エルフ、ミラクル、全知と想定メタが上位にいて、ミラクルはほんと考えんとまったく勝つビジョンが視えない。
サイドにパイロマンサー積んだレシピ回してみたけど、これなら少しは勝機ありそうね。あと、やっぱり針は偉大だった。
4若き紅蓮術師
2真髄の針
2突然の衰微
2蒸気の連鎖
とりあえず、これからスタートしよう。
会場見渡して、様々なデッキが見れてほんとマジックはすごいゲームだなと思いました〇
対戦して下さった方、運営の方々ありがとうございました。
神レガシー(ANT)
2014年11月9日 TCG全般 コメント (13)すっごく久しぶりに大会に出てきた。
デッキリストは晴れる屋参照。
記憶曖昧なので適当レポ。
1回戦目 バーン マツザワさん 先○○
1g
ギタクシアで覗くと大歓楽がいたので、急にクライマックス。
ブレストでペタルとセラピーツモらないと死が確定。
ブレストするとLEDダクリインファーナル→勝ち。
2g
硫黄の渦でゲイン出来ないの失念して、死にかけるも何も引かれないで勝ち。
2回戦目 RUG ○○
1g
1tギタされて同系かshowtellか?トロピ置かれてRUG決定。もみ消しが辛い。
ギタ覗くとピアスしかなく、土地引かないふりしてペタル出したらカウンター。
強迫したらもみけし2だったのでむかつきでイッパイ引いて勝ち。
2g
1tに稲妻されてビックリ。ハンデスからザンティッド通ってさすがに勝ち。
3回戦目 オムニテル にゃあさん ×○○
1g
2t強迫すると、全知、直観、実物提示、狡猾、ピアス、無限。
ここから次のターンむかついて勝つためにピアス抜く。
セラピーで直観抜く。
返しでshowtellオムニ→死w
下手杉。
2g
次のターン死が確定なのでストーム6で触手、相手残ライフ1。
島墳墓母聖樹だったので、フェッチもwillも切れない状態でドローゴー。
ライフ33からむかついて勝ち。
3g
ザンティッドが強くて勝ち。
4回戦目 ヘルムボイド、ペインター、showtell ○○
1g
相手の方がマリガンの闇に。
ハンデスハンデスで勝ち。不正利得と黒力線見た。
2g
2t2マナランドからペインターコンボ完成。
ハンドにベイパーあるから1tは稼げる。ブレスト→インファーナルLED→勝ち。
5回戦目 BUG ○×○
1g
ハンデスするとネメシストレジャートロピ2→勝ち。
2g
ピアス超える前にヴェンディ出てきて負け。
3g
will2ハンデスして、ネメシス、軟泥あと土地沢山のハンド見て買った気。
ブレストするとそこにはむかつきが!
嬉しすぎてトップに戻さずハンドに加え、返しにハンデスされる雑魚は僕です。
エンドにフェッチ切ったらトップがむかつき!www
出木杉勝ち。
6回戦目 URタッチタルモ森知恵 ○○
1g
速槍がものすごい勢いでライフを持っていくも、ハンデスしたらカウンターなかったので過去ルート。
2g
1tペイ2ライフでギタ撃つか迷うも、日和ってたら勝てないのでガンガン行こう。
カウンターは少ないようで過去から勝ち。
7回戦目 ミラクル アオヤギさん ID
ここでミラクルに当たるとは今日は憑いてるw
8回戦 エルフ スギモトさん ID
SE1 ミラクル アオヤギさん
1g
先手で1tにドロソ。2tには何が何でもセラピー指定相殺を撃つと決めていたのにエンド宣言w
返しに相殺置かれて、ドロソはトップソープロで打ち消される。
4tにダクリさえ通ればむかつきから勝てる場面も、トップ独楽で負け。
下手杉。
2g
パーマネント除去多めにサイドインした僕をしり目にハンドはwillフラスター白鳥。
また除くとカンスペ増えてる、最後はwllも増えてて、どうしようもなく負け。
ベスト8とで終了。
眠いので続きは明日書きます。
対戦して下さった方々、運営の晴れる屋さんありがとうございました。
デッキリストは晴れる屋参照。
記憶曖昧なので適当レポ。
1回戦目 バーン マツザワさん 先○○
1g
ギタクシアで覗くと大歓楽がいたので、急にクライマックス。
ブレストでペタルとセラピーツモらないと死が確定。
ブレストするとLEDダクリインファーナル→勝ち。
2g
硫黄の渦でゲイン出来ないの失念して、死にかけるも何も引かれないで勝ち。
2回戦目 RUG ○○
1g
1tギタされて同系かshowtellか?トロピ置かれてRUG決定。もみ消しが辛い。
ギタ覗くとピアスしかなく、土地引かないふりしてペタル出したらカウンター。
強迫したらもみけし2だったのでむかつきでイッパイ引いて勝ち。
2g
1tに稲妻されてビックリ。ハンデスからザンティッド通ってさすがに勝ち。
3回戦目 オムニテル にゃあさん ×○○
1g
2t強迫すると、全知、直観、実物提示、狡猾、ピアス、無限。
ここから次のターンむかついて勝つためにピアス抜く。
セラピーで直観抜く。
返しでshowtellオムニ→死w
下手杉。
2g
次のターン死が確定なのでストーム6で触手、相手残ライフ1。
島墳墓母聖樹だったので、フェッチもwillも切れない状態でドローゴー。
ライフ33からむかついて勝ち。
3g
ザンティッドが強くて勝ち。
4回戦目 ヘルムボイド、ペインター、showtell ○○
1g
相手の方がマリガンの闇に。
ハンデスハンデスで勝ち。不正利得と黒力線見た。
2g
2t2マナランドからペインターコンボ完成。
ハンドにベイパーあるから1tは稼げる。ブレスト→インファーナルLED→勝ち。
5回戦目 BUG ○×○
1g
ハンデスするとネメシストレジャートロピ2→勝ち。
2g
ピアス超える前にヴェンディ出てきて負け。
3g
will2ハンデスして、ネメシス、軟泥あと土地沢山のハンド見て買った気。
ブレストするとそこにはむかつきが!
嬉しすぎてトップに戻さずハンドに加え、返しにハンデスされる雑魚は僕です。
エンドにフェッチ切ったらトップがむかつき!www
出木杉勝ち。
6回戦目 URタッチタルモ森知恵 ○○
1g
速槍がものすごい勢いでライフを持っていくも、ハンデスしたらカウンターなかったので過去ルート。
2g
1tペイ2ライフでギタ撃つか迷うも、日和ってたら勝てないのでガンガン行こう。
カウンターは少ないようで過去から勝ち。
7回戦目 ミラクル アオヤギさん ID
ここでミラクルに当たるとは今日は憑いてるw
8回戦 エルフ スギモトさん ID
SE1 ミラクル アオヤギさん
1g
先手で1tにドロソ。2tには何が何でもセラピー指定相殺を撃つと決めていたのにエンド宣言w
返しに相殺置かれて、ドロソはトップソープロで打ち消される。
4tにダクリさえ通ればむかつきから勝てる場面も、トップ独楽で負け。
下手杉。
2g
パーマネント除去多めにサイドインした僕をしり目にハンドはwillフラスター白鳥。
また除くとカンスペ増えてる、最後はwllも増えてて、どうしようもなく負け。
ベスト8とで終了。
眠いので続きは明日書きます。
対戦して下さった方々、運営の晴れる屋さんありがとうございました。
晴れがしー 12時の部 (ANT)
2014年2月23日 TCG全般 コメント (4)先週から風邪が長引いて、で木曜半休、金土死んでた。
注射うってもらうのが手っ取り早かった。
注射したら治ったお!
で、10過ぎに曽祖父&曾祖母(娘から見て)が曾孫連れて遊びに行くのだ
と・・・チャンス!遊びに行ける!!
急遽家内の許可も出て参戦。
(曽祖父曾祖母が来るとすこぶるご機嫌になる家内)
トミカ高速
2むかつき
3陰謀団式療法
3強迫
4思案
2定業
4ギタクシア派の調査
4冥府の教示者
1炎の中の過去
1苦悶の触手
4渦まく知識
4暗黒の儀式
4陰謀団の儀式
2金属モックス
4水連の花びら
4ライオンの瞳のダイアモンド
2Underground Sea
1Volcanic Island
1Tropical Island
4汚染された三角州
3霧深い雨林
1宝石鉱山
1島
1沼
サイド
4闇の腹心
2ザンティッドの大群
1根絶
1陰謀団式療法
3突然の衰微
2蒸気の連鎖
2殺戮
①ジャンド ○×○
1g
新緑の地下墓地セットの返しに調査で覗くとリリアナ、タルモ、衰微、血編み。ブレストで冥府、LED、リチュアルで2KILL。
2g
Hymn警戒してたのにセラピーで落とさず、いいところ落ちて負け。下手杉。
3g
ペタル土地LED冥府儀式儀式むかつきで、1KILL。
②ジャンド ○○
1g
ギタで覗いてHymnだけ抜いてむかついて勝ち。
2g
ギタセラピーセラピーでハンド攻めるもコンボパーツが揃わない。
リリアナで定業捨てればマナ加速から暴勇出来たのになぜか金属モックスディスカード。返しに定業からマナ加速引けたので勝ち。
③ANT ○××
1g
まさかの同系。手汗握る。
一応、ANTだと知ってたので、ハンデスキープ。むかついて勝ち。
2g
同系には闇の腹心④入れるものだと思ってました。キャスト前にむかつかれて、負け。腹心の分ハンデス少量抜いたのが悔やまれる。
3g
ハンデスするもブレストで躱される。unsea、volcaから儀式儀式カバリチュ、グリム、過去、フラッシュバックされまくって負け。
グリムチューター欲しいです(^q^)
むかつきが2枚でこっちのがぶっぱ型だったので、サイド入れないで速度勝負にかけてたほうが、良かったかも。
④RUG(マングースレス、代わりにおばさん美)
1g
初動tropiからの思案だったのでゲンナリ。ギタで覗くと、もみ消し×2、思案、稲妻、不毛、タルモ。unseaから思案で次のターン行けるけどもみ消しが辛すぎる。
返しに、unsea→不毛、tropiからおばさん美だったので返しにむかついて勝ち。
2g
ギタセラピー×2カバリチュむかつき土地土地で、相手がワンマリからの墓堀の檻。
セラピーでクロックとカウンター抜いてスレッショしたカバリチュからむかつき。
パストルートで勝ちやで!なんて思ってたら檻の存在が。
ターン返してエンドに檻バウンスして大量マナから触手で勝ち。
⑤デス&タクシーズ ×○○
1g
一番当たりたくない相手。
ノーランドマリガン×2から土地なしペタルコンボパーツの手札キープが甘えでした。思案→土地なしシャッフル、ペタルツモ、ブレストなんかしながら4ターン待ったけど土地引かないので投了。
2g
平地バイアルの返しにむかつきぶっぱ勝ち。
3g
初手、マサクル金属モックスペタル土地むかつき儀式LED勝ち。
ジャンドが多い環境。
石鍛冶は罰火、古の遺恨なんかで喰われてた。
コンボは、ant②リアニ①しか見なかったので、総じてビート環境。
POXで出てたらジャンドに分からされてたので良かった。
サイドのボブが何相手に強いのかわかりません。
もっと使い込んで上手くなりたいと思いましたマル
4-1で5位でした。オポ低すぎワロタ。
注射うってもらうのが手っ取り早かった。
注射したら治ったお!
で、10過ぎに曽祖父&曾祖母(娘から見て)が曾孫連れて遊びに行くのだ
と・・・チャンス!遊びに行ける!!
急遽家内の許可も出て参戦。
(曽祖父曾祖母が来るとすこぶるご機嫌になる家内)
トミカ高速
2むかつき
3陰謀団式療法
3強迫
4思案
2定業
4ギタクシア派の調査
4冥府の教示者
1炎の中の過去
1苦悶の触手
4渦まく知識
4暗黒の儀式
4陰謀団の儀式
2金属モックス
4水連の花びら
4ライオンの瞳のダイアモンド
2Underground Sea
1Volcanic Island
1Tropical Island
4汚染された三角州
3霧深い雨林
1宝石鉱山
1島
1沼
サイド
4闇の腹心
2ザンティッドの大群
1根絶
1陰謀団式療法
3突然の衰微
2蒸気の連鎖
2殺戮
①ジャンド ○×○
1g
新緑の地下墓地セットの返しに調査で覗くとリリアナ、タルモ、衰微、血編み。ブレストで冥府、LED、リチュアルで2KILL。
2g
Hymn警戒してたのにセラピーで落とさず、いいところ落ちて負け。下手杉。
3g
ペタル土地LED冥府儀式儀式むかつきで、1KILL。
②ジャンド ○○
1g
ギタで覗いてHymnだけ抜いてむかついて勝ち。
2g
ギタセラピーセラピーでハンド攻めるもコンボパーツが揃わない。
リリアナで定業捨てればマナ加速から暴勇出来たのになぜか金属モックスディスカード。返しに定業からマナ加速引けたので勝ち。
③ANT ○××
1g
まさかの同系。手汗握る。
一応、ANTだと知ってたので、ハンデスキープ。むかついて勝ち。
2g
同系には闇の腹心④入れるものだと思ってました。キャスト前にむかつかれて、負け。腹心の分ハンデス少量抜いたのが悔やまれる。
3g
ハンデスするもブレストで躱される。unsea、volcaから儀式儀式カバリチュ、グリム、過去、フラッシュバックされまくって負け。
グリムチューター欲しいです(^q^)
むかつきが2枚でこっちのがぶっぱ型だったので、サイド入れないで速度勝負にかけてたほうが、良かったかも。
④RUG(マングースレス、代わりにおばさん美)
1g
初動tropiからの思案だったのでゲンナリ。ギタで覗くと、もみ消し×2、思案、稲妻、不毛、タルモ。unseaから思案で次のターン行けるけどもみ消しが辛すぎる。
返しに、unsea→不毛、tropiからおばさん美だったので返しにむかついて勝ち。
2g
ギタセラピー×2カバリチュむかつき土地土地で、相手がワンマリからの墓堀の檻。
セラピーでクロックとカウンター抜いてスレッショしたカバリチュからむかつき。
パストルートで勝ちやで!なんて思ってたら檻の存在が。
ターン返してエンドに檻バウンスして大量マナから触手で勝ち。
⑤デス&タクシーズ ×○○
1g
一番当たりたくない相手。
ノーランドマリガン×2から土地なしペタルコンボパーツの手札キープが甘えでした。思案→土地なしシャッフル、ペタルツモ、ブレストなんかしながら4ターン待ったけど土地引かないので投了。
2g
平地バイアルの返しにむかつきぶっぱ勝ち。
3g
初手、マサクル金属モックスペタル土地むかつき儀式LED勝ち。
ジャンドが多い環境。
石鍛冶は罰火、古の遺恨なんかで喰われてた。
コンボは、ant②リアニ①しか見なかったので、総じてビート環境。
POXで出てたらジャンドに分からされてたので良かった。
サイドのボブが何相手に強いのかわかりません。
もっと使い込んで上手くなりたいと思いましたマル
4-1で5位でした。オポ低すぎワロタ。
について書いてたけど、操作間違えて消え去ったので簡易に。
ミシュラの工廠→燃え柳の木立
ボガーダンの槌的な繰り返し使える火力って強い。
ミシュラは除去気にして起動しずらい。
燃え柳なら赤マナ出るから、島島燃え柳とかも許容出来ちゃう。
燃え柳&罰する火入れたら、ジェイスの場持ちが良くなったので、
嘘か真かと入れ替える。
真の名の宿敵はただ強だけど3枚だと多かった。
4瞬唱の魔道士
2ヴェンディリオン三人衆
2真の名の宿敵
1撹乱
1呪文貫き
1対抗呪文
1狼狽の嵐
4意思の力
3呪文嵌め
4渦まく知識
2噴出の稲妻
4稲妻
4罰する火
2仕組まれた爆薬
2精神を刻む者、ジェイス
4volcanic island
1tropical island
4燃え柳の木立
4溢れかえる岸辺
4沸騰する小湖
5島
1蒸気孔
サイド
1クローサの掌握
1古の遺恨
2外科的摘出
2大祖始の遺産
1真髄の針
1真の名の宿敵
1幻影の像
2白鳥の歌
1対抗呪文
1蒸気の連鎖
1紅蓮破
1赤霊破
弱そう。
雪で試す機会も奪われて私は悲しい。
ミシュラの工廠→燃え柳の木立
ボガーダンの槌的な繰り返し使える火力って強い。
ミシュラは除去気にして起動しずらい。
燃え柳なら赤マナ出るから、島島燃え柳とかも許容出来ちゃう。
燃え柳&罰する火入れたら、ジェイスの場持ちが良くなったので、
嘘か真かと入れ替える。
真の名の宿敵はただ強だけど3枚だと多かった。
4瞬唱の魔道士
2ヴェンディリオン三人衆
2真の名の宿敵
1撹乱
1呪文貫き
1対抗呪文
1狼狽の嵐
4意思の力
3呪文嵌め
4渦まく知識
2噴出の稲妻
4稲妻
4罰する火
2仕組まれた爆薬
2精神を刻む者、ジェイス
4volcanic island
1tropical island
4燃え柳の木立
4溢れかえる岸辺
4沸騰する小湖
5島
1蒸気孔
サイド
1クローサの掌握
1古の遺恨
2外科的摘出
2大祖始の遺産
1真髄の針
1真の名の宿敵
1幻影の像
2白鳥の歌
1対抗呪文
1蒸気の連鎖
1紅蓮破
1赤霊破
弱そう。
雪で試す機会も奪われて私は悲しい。
晴れがしー 17時の部 (POX)
2014年1月25日 TCG全般 コメント (2)POX
1冥界のスピリット
2屍の原形質
3無垢の血
3強迫
4コジレックの審問
4sinkhole
4小悪疫
1女王への懇願
4暗黒の儀式
2nether void
2呪われた巻物
1世界のるつぼ
4ヴェールのリリアナ
1tabernacle at pendlell vale
4不毛の大地
4ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
4ミシュラの工廠
1陰謀団のピット
1幽霊街
10沼
サイドボード
2漸増爆弾
2毒の濁流
3根絶
1思考囲い
2大祖始の遺産
2真髄の針
3闇への旋動
簡易レポ
①青黒デスシャドウ ○○
1g
デルバーがすぐ裏返りピンチも、ハンデスしてカウンターがなかったので、ダクリ→女王への懇願で無垢の血。
netherを置けて、互いにドローゴー。先にランド並べられて死の影。
焦るも無垢の血&小悪疫が間に合う。
リリアナ3連打も効いて不毛sinkholeで勝ち。
2g
ワンランドキープだったので不毛して勝ち。
②アサルトローム ××
1g
相手の1Tフェッチ、モックス&ロームでsinkhole&小悪疫キープだったので畳む。
2g
開幕コジレックで、森知恵森知恵ロームでゲンナリ。
森の知恵でペイ8ライフされ、何とか通ったリリアナに衰微されて負け。
ロームと森の知恵はマジ無理。
③呪禁バント ××
1g
2Tに出てきたトラフトがどうしようもなくて負け。3パンで18点とか何。
2g
タバナクルおいて相手がゆっくりするも、黒マナ1枚しか引かなくて何も打てない。
トラフト出てきて負け。
RUG意識し過ぎて、闇の旋動入れたけど、デルバーくらいしか対象いないのね。
あんま活躍しなかったけど屍の原形質は強い(確信)
デルバー、死儀礼、タルモ何でもござれ。
毒の濁流はこのデッキには合わないと思った。ペイ5とかしてwillされたら
それだけで死ねる。
1冥界のスピリット
2屍の原形質
3無垢の血
3強迫
4コジレックの審問
4sinkhole
4小悪疫
1女王への懇願
4暗黒の儀式
2nether void
2呪われた巻物
1世界のるつぼ
4ヴェールのリリアナ
1tabernacle at pendlell vale
4不毛の大地
4ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
4ミシュラの工廠
1陰謀団のピット
1幽霊街
10沼
サイドボード
2漸増爆弾
2毒の濁流
3根絶
1思考囲い
2大祖始の遺産
2真髄の針
3闇への旋動
簡易レポ
①青黒デスシャドウ ○○
1g
デルバーがすぐ裏返りピンチも、ハンデスしてカウンターがなかったので、ダクリ→女王への懇願で無垢の血。
netherを置けて、互いにドローゴー。先にランド並べられて死の影。
焦るも無垢の血&小悪疫が間に合う。
リリアナ3連打も効いて不毛sinkholeで勝ち。
2g
ワンランドキープだったので不毛して勝ち。
②アサルトローム ××
1g
相手の1Tフェッチ、モックス&ロームでsinkhole&小悪疫キープだったので畳む。
2g
開幕コジレックで、森知恵森知恵ロームでゲンナリ。
森の知恵でペイ8ライフされ、何とか通ったリリアナに衰微されて負け。
ロームと森の知恵はマジ無理。
③呪禁バント ××
1g
2Tに出てきたトラフトがどうしようもなくて負け。3パンで18点とか何。
2g
タバナクルおいて相手がゆっくりするも、黒マナ1枚しか引かなくて何も打てない。
トラフト出てきて負け。
RUG意識し過ぎて、闇の旋動入れたけど、デルバーくらいしか対象いないのね。
あんま活躍しなかったけど屍の原形質は強い(確信)
デルバー、死儀礼、タルモ何でもござれ。
毒の濁流はこのデッキには合わないと思った。ペイ5とかしてwillされたら
それだけで死ねる。
晴れがしー 17時の部 (ANT)
2013年11月9日 TCG全般家内に嫌な顔されながらも行ってきました、ANTで。
サイドボード
1巣穴からの総出
3突然の衰微
1陰謀団式療法
2蒸気の連鎖
3花の絨毯
2蔓延
3ザンティッドの大群
メインはいつもの。
1戦目 JUNK
1g 後手。ダクリ×2、冥府、ペタル、グラシー、沼、強迫で即死級や
なんて喜んでたら、ドローが触手、その次はパスト、重いところ引いてるうちに
死儀礼乗り越えられなくて、バター出てきて負け。畳むの早すぎたか。
2g LED×2砕いて黒①マナ残してむかつくも、触手、カバリチュ×2、
でペタルもダクリも出会えないまま、むかつき死。
2戦目 BUG エルドラージ
1g 後手。1マリ。むかつき、冥府、ダクリ、ペタル、ポンダー、グラシー、
も、思考囲い2連打でむかつき、冥府と落ちて、3ターン目にエルドラージの
徴兵ついた12/12滅殺が完成して負け。
2g 初動のザンティッドが除去られず、ダクリ×2、カバリチュ、LED、
冥府で勝ち。
3g 同上。
3戦目 RUG
1g 初動の強迫で覗くとwill、ブレスト、タルモ、樹木×2、二股。
3ターン目に仕掛けようと調査で覗くとwill、ポンダー、ブレスト。
ハンデス引く前にタルモ、デルバーに撲殺される。
2g 調査で覗くと、もみ消し、will、daze×2、ブレスト、土地、
デルバーがすぐ裏返る。
セラピーするとピアス、被覆が増えてる^^負け。
隣で見てた方が、ワンチャンあったと教えてくれて勉強になった、多謝^^
RUGにもザンティッドは有用の模様。ワレンはサイドインすべし。
ついでに先週の晴れがしーレポ
POX
1冥界のスピリット
4シンクホール
4コジレックの審問
1思考囲い
4小悪疫
4無垢の血
1英雄の破滅
4暗黒の儀式
2nether void
1the abyss
2世界のるつぼ
1罠の橋
2呪われた巻物
4ヴェールのリリアナ
1タバナクル
3アーボーグ
1陰謀団のピット
4ミシュラの工廠
4不毛の大地
2幽霊街
10沼
サイド
2蔓延
1nether void
2漸増爆弾
3大祖始の遺産
3真髄の針
3強迫
2根絶
キングダム面白すぎて、5時過ぎてて2回戦目から参加。
2戦目 BUG プレインズウォーカー
1g 島→シンクホール、グラシー→不毛、タール抗→不毛 勝ち。
2g 針で死儀礼指定もペチペチ痛い。アショクが見えたから針指定も
デェードで一掃されアショクで負け。
3g 早々にリリアナでコントロールするも、出てしまったアショクが
どうにも出来なくて、あと1枚ミシュラン引くか、針引くか、破滅引くか
ってところでライブラリーアウト。
アショク強すぎワロタ。これ買うわ^^
対戦して下さった方々、晴れる屋さんありがとうございました。
サイドボード
1巣穴からの総出
3突然の衰微
1陰謀団式療法
2蒸気の連鎖
3花の絨毯
2蔓延
3ザンティッドの大群
メインはいつもの。
1戦目 JUNK
1g 後手。ダクリ×2、冥府、ペタル、グラシー、沼、強迫で即死級や
なんて喜んでたら、ドローが触手、その次はパスト、重いところ引いてるうちに
死儀礼乗り越えられなくて、バター出てきて負け。畳むの早すぎたか。
2g LED×2砕いて黒①マナ残してむかつくも、触手、カバリチュ×2、
でペタルもダクリも出会えないまま、むかつき死。
2戦目 BUG エルドラージ
1g 後手。1マリ。むかつき、冥府、ダクリ、ペタル、ポンダー、グラシー、
も、思考囲い2連打でむかつき、冥府と落ちて、3ターン目にエルドラージの
徴兵ついた12/12滅殺が完成して負け。
2g 初動のザンティッドが除去られず、ダクリ×2、カバリチュ、LED、
冥府で勝ち。
3g 同上。
3戦目 RUG
1g 初動の強迫で覗くとwill、ブレスト、タルモ、樹木×2、二股。
3ターン目に仕掛けようと調査で覗くとwill、ポンダー、ブレスト。
ハンデス引く前にタルモ、デルバーに撲殺される。
2g 調査で覗くと、もみ消し、will、daze×2、ブレスト、土地、
デルバーがすぐ裏返る。
セラピーするとピアス、被覆が増えてる^^負け。
隣で見てた方が、ワンチャンあったと教えてくれて勉強になった、多謝^^
RUGにもザンティッドは有用の模様。ワレンはサイドインすべし。
ついでに先週の晴れがしーレポ
POX
1冥界のスピリット
4シンクホール
4コジレックの審問
1思考囲い
4小悪疫
4無垢の血
1英雄の破滅
4暗黒の儀式
2nether void
1the abyss
2世界のるつぼ
1罠の橋
2呪われた巻物
4ヴェールのリリアナ
1タバナクル
3アーボーグ
1陰謀団のピット
4ミシュラの工廠
4不毛の大地
2幽霊街
10沼
サイド
2蔓延
1nether void
2漸増爆弾
3大祖始の遺産
3真髄の針
3強迫
2根絶
キングダム面白すぎて、5時過ぎてて2回戦目から参加。
2戦目 BUG プレインズウォーカー
1g 島→シンクホール、グラシー→不毛、タール抗→不毛 勝ち。
2g 針で死儀礼指定もペチペチ痛い。アショクが見えたから針指定も
デェードで一掃されアショクで負け。
3g 早々にリリアナでコントロールするも、出てしまったアショクが
どうにも出来なくて、あと1枚ミシュラン引くか、針引くか、破滅引くか
ってところでライブラリーアウト。
アショク強すぎワロタ。これ買うわ^^
対戦して下さった方々、晴れる屋さんありがとうございました。
土曜晴れがしー 17時の部
2013年10月27日 TCG全般 コメント (2)朝仕事、そのあと娘が通う小学校へ
授業参観に顔出したら、
娘「ママは可愛いから自慢、パパは不細工だから帰って」
と言われた。晴れて自由の身に ヒャッハー!
で、ANTで出てきました大会。
1戦目 かわしょーさん 全知 ○××
1g 初動セラピーからwill指定でヒット。むかついて勝ち。
2g 全知、提示教育、エムラ、カウンター無しのハンド見てるのに
返しにショウテルエムラなら返しに1マナ浮きでむかつき撃てると考えて
ぶっぱしなかったら、ショウテル全知→エムラ→負け。下手杉。
3g 強迫、セラピー、セラピーと順調に妨害しながら土地を伸ばすも、
独楽で積み込まれて負け。
2戦目 マーフォーク ×○○
1g 先手で、宝石鉱山、冥府、リチュアル×2、ポンダー、カバリチュ×2
でポンダー撃ったら土地がない。返しに不毛され、キャッチャー、王、王
と並んで、ペタルor土地引く前に負け。
2g 初動ポンダーからペタルでザンティッドが通る。
むかついて勝ち。
3g 土地が詰まって、ブレスト、ポンダーをwillされ手が出せない。
相手のハンドが2枚になって、1枚は王確定。
willはないと踏んで、ぶっぱ勝ち。
3戦目 カブーの捕食者&罰火 ○○
1g プローブで覗くと、石鍛冶、バター、罰火、カヴー、燃え柳、カラカス。
セラピー強迫あるけど、関係なくむかついて勝ち。
2g 相手の方ダブマリ。
ルンママ→カノニストと最高の回り。
が、蔓延握ってたので流して、リチュアル、カバリチュ×3連打から冥府
連打で触手でwin。
デッキはアダム・プロサックのあれ。
サイドは、
4闇の腹心
3ザンティッドの大群
2蒸気の連鎖
2蔓延
3突然の衰微
1巣穴からの総出
殺戮より蔓延の方が好み。ガドックで死ぬことが多い。
腹心の採用は、ミラクル相手に効くかと思って。
瞬唱4にしてハンデス、衰微フラッシュバックも試してみたいところ。
対戦して下さった方、ありがとうございました。楽しかったです。
授業参観に顔出したら、
娘「ママは可愛いから自慢、パパは不細工だから帰って」
と言われた。晴れて自由の身に ヒャッハー!
で、ANTで出てきました大会。
1戦目 かわしょーさん 全知 ○××
1g 初動セラピーからwill指定でヒット。むかついて勝ち。
2g 全知、提示教育、エムラ、カウンター無しのハンド見てるのに
返しにショウテルエムラなら返しに1マナ浮きでむかつき撃てると考えて
ぶっぱしなかったら、ショウテル全知→エムラ→負け。下手杉。
3g 強迫、セラピー、セラピーと順調に妨害しながら土地を伸ばすも、
独楽で積み込まれて負け。
2戦目 マーフォーク ×○○
1g 先手で、宝石鉱山、冥府、リチュアル×2、ポンダー、カバリチュ×2
でポンダー撃ったら土地がない。返しに不毛され、キャッチャー、王、王
と並んで、ペタルor土地引く前に負け。
2g 初動ポンダーからペタルでザンティッドが通る。
むかついて勝ち。
3g 土地が詰まって、ブレスト、ポンダーをwillされ手が出せない。
相手のハンドが2枚になって、1枚は王確定。
willはないと踏んで、ぶっぱ勝ち。
3戦目 カブーの捕食者&罰火 ○○
1g プローブで覗くと、石鍛冶、バター、罰火、カヴー、燃え柳、カラカス。
セラピー強迫あるけど、関係なくむかついて勝ち。
2g 相手の方ダブマリ。
ルンママ→カノニストと最高の回り。
が、蔓延握ってたので流して、リチュアル、カバリチュ×3連打から冥府
連打で触手でwin。
デッキはアダム・プロサックのあれ。
サイドは、
4闇の腹心
3ザンティッドの大群
2蒸気の連鎖
2蔓延
3突然の衰微
1巣穴からの総出
殺戮より蔓延の方が好み。ガドックで死ぬことが多い。
腹心の採用は、ミラクル相手に効くかと思って。
瞬唱4にしてハンデス、衰微フラッシュバックも試してみたいところ。
対戦して下さった方、ありがとうございました。楽しかったです。
POXに待望の新カード
2013年9月30日 TCG全般 コメント (4)
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/267ymtc
waste not 強すぎw
hymn がスーパーカード、囲い、強迫撃っても手札減らないw
出るマナが黒黒とかw
青白奇跡のためにvolca買い足してる場合じゃなかった。
これはpoxが来る!!!
waste not 強すぎw
hymn がスーパーカード、囲い、強迫撃っても手札減らないw
出るマナが黒黒とかw
青白奇跡のためにvolca買い足してる場合じゃなかった。
これはpoxが来る!!!
晴れる屋レガシー17時の部
2013年9月23日 TCG全般朝から一通り家族サービスして、家内に外出アピールしてたらgoサインが出る。
新宿伊勢丹に新作のシャネルが云々言ってたけど、伊勢丹確か8時閉店だお。
5時から3回戦したら行けるわけないお、ってことで無視。後が怖い
しのっさんさんが晴レガシー行くと書かれてたので、出会えると期待してたオッサンは私です。
晴れる屋に着いて世界のるつぼを買おうとするも高杉w
黒単poxで出ようか、antで出ようか、rugで出ようか思案するも、
antもpoxも長引くのでrugに
記憶曖昧だから簡易レポ↓
1戦目バントオーラ
1-1 先行
初手ボルカ、ポンダー、デイズ、ブレスト、デイズ、稲妻、will
何でキープしたかわからんし、初動ボルカ→ポンダーとかで返しに不毛で死ぬなぁ
なんて考えてました。
相手の初動は島から薬瓶。をデイズ。魚かな
デルバーおいて返すと、トロピー。
デルバー裏返ってgo。返しにフェッチ起動されるのでもみ消し。
トラフト追放からのwillで何デッキ?ってなる。
2青で2/2出た時手札のエンチャント着けれる、出てきてビビるもデイズ。
デルバーのみで削りきり。
1-2
初動魂洞窟からの教主でwillが腐る。
あ、コレアカンヤツヤ。返しにトラフト出てきて7点7点7点で死やな。
稲妻を引く。
トラフトは出てこないけど、森知恵と聖遺の騎士でタルモがビタ止まり。
1度水没するも、2枚目はないと踏んでくれたみたいでフェッチ起動に合わせてご退場願う。
生物引かれなくて勝ち。
poxとフリプして頂く。
無垢の血、リリアナ、小悪疫と少数の生物をオーラで強化するデッキなので相性が良かった。
リリアナ、The Abyss が出来て満足。
2回戦目 しのっさんさん 先行
記憶曖昧
先手の理でもみ消し構えが強くて勝ち。
後手で逆にもみ消されて負け。
先手の・・・ry
フリプして頂く。poxと^^
幽霊街、不毛、小悪疫、シンクホール、やりたいことが出来た。
早くるつぼ2枚目ヤフオクで買います。晴れる屋さん高杉。
3回戦目 赤バーン 先行
復帰1ヶ月の方で、レガシー民が増えて喜ばしい。
3-1
デイズ、タルモ、ピアス、デイズ、デイズで
うまく噛み合いまくって勝ち。
3-2
生物なしの意味不キープで、小悪魔にpay4して残ライフ1でwillも打てなくて負け。
3-3
初手、デルバー、デルバー、タルモ、フェッチ、デイズ、ボルカ、ポンダー。
デルバーの返し稲妻飛んでくるのでデイズするか悩む。
返しにタルモガ3/4で出せるからスルー。タルモ出す。
またもやデイズ、デイズ、ピアスで勝ち確も返しに罠橋出されると辛い。
相手のトップは三枚目の山→罠橋で負けかな→手札いっぱいあって返しに殴れるので勝ち。
数ターン前のマグマジェット対象デルバーをデイズと不用意な2体目のタルモ(返しに致死量の生物はいる)出したのは明らかなミス。
眠くなったので寝ます。
対戦して下さった方々、晴れる屋さんありがとうございました。
新宿伊勢丹に新作のシャネルが云々言ってたけど、伊勢丹確か8時閉店だお。
5時から3回戦したら行けるわけないお、ってことで無視。後が怖い
しのっさんさんが晴レガシー行くと書かれてたので、出会えると期待してたオッサンは私です。
晴れる屋に着いて世界のるつぼを買おうとするも高杉w
黒単poxで出ようか、antで出ようか、rugで出ようか思案するも、
antもpoxも長引くのでrugに
記憶曖昧だから簡易レポ↓
1戦目バントオーラ
1-1 先行
初手ボルカ、ポンダー、デイズ、ブレスト、デイズ、稲妻、will
何でキープしたかわからんし、初動ボルカ→ポンダーとかで返しに不毛で死ぬなぁ
なんて考えてました。
相手の初動は島から薬瓶。をデイズ。魚かな
デルバーおいて返すと、トロピー。
デルバー裏返ってgo。返しにフェッチ起動されるのでもみ消し。
トラフト追放からのwillで何デッキ?ってなる。
2青で2/2出た時手札のエンチャント着けれる、出てきてビビるもデイズ。
デルバーのみで削りきり。
1-2
初動魂洞窟からの教主でwillが腐る。
あ、コレアカンヤツヤ。返しにトラフト出てきて7点7点7点で死やな。
稲妻を引く。
トラフトは出てこないけど、森知恵と聖遺の騎士でタルモがビタ止まり。
1度水没するも、2枚目はないと踏んでくれたみたいでフェッチ起動に合わせてご退場願う。
生物引かれなくて勝ち。
poxとフリプして頂く。
無垢の血、リリアナ、小悪疫と少数の生物をオーラで強化するデッキなので相性が良かった。
リリアナ、The Abyss が出来て満足。
2回戦目 しのっさんさん 先行
記憶曖昧
先手の理でもみ消し構えが強くて勝ち。
後手で逆にもみ消されて負け。
先手の・・・ry
フリプして頂く。poxと^^
幽霊街、不毛、小悪疫、シンクホール、やりたいことが出来た。
早くるつぼ2枚目ヤフオクで買います。晴れる屋さん高杉。
3回戦目 赤バーン 先行
復帰1ヶ月の方で、レガシー民が増えて喜ばしい。
3-1
デイズ、タルモ、ピアス、デイズ、デイズで
うまく噛み合いまくって勝ち。
3-2
生物なしの意味不キープで、小悪魔にpay4して残ライフ1でwillも打てなくて負け。
3-3
初手、デルバー、デルバー、タルモ、フェッチ、デイズ、ボルカ、ポンダー。
デルバーの返し稲妻飛んでくるのでデイズするか悩む。
返しにタルモガ3/4で出せるからスルー。タルモ出す。
またもやデイズ、デイズ、ピアスで勝ち確も返しに罠橋出されると辛い。
相手のトップは三枚目の山→罠橋で負けかな→手札いっぱいあって返しに殴れるので勝ち。
数ターン前のマグマジェット対象デルバーをデイズと不用意な2体目のタルモ(返しに致死量の生物はいる)出したのは明らかなミス。
眠くなったので寝ます。
対戦して下さった方々、晴れる屋さんありがとうございました。
晴れる屋オープントーナメント
2013年9月1日 TCG全般久しぶりにマジックしてきた。
プレイミスとか多すぎて、付け焼刃じゃ全然だめだと実感。
新晴れる屋は超広いけど280人も人が来ると狭いね^^
運営はちゃんとこなせてて、さすがと思った。
たまにプチグランプリ開いて賞金出るみたいだから、SCG並みにガチにレガシーが進んでくんだなぁなんておもた。
デカい大会毎に優勝者がドヤ顔でメタ読みとデッキ紹介、デッキテクをアップしてくれると嬉しいデフ。
晴れる屋の一層の繁栄を祈ってます。
前日、久々の大会に興奮し寝れない、サイド決まらない、ジャンドがソリューションとか考えてたら、睡眠不足。
じゃ、簡易レポ↓
Bg Pox
1冥界のスピリット
4ヴェールのリリアナ
3hymn to tourach
3sinkhole
3無垢の血
4コジレックの審問
4小悪疫
2壌土からの生命
4突然の衰微
2呪われた巻物
3Nether Void
1The Abyss
3用具燃すの墳墓、アーボーグ
2Bayou
1ペンドレル大峡谷の大神殿
4新緑の地下墓地
2湿地の干潟
3不毛の大地
4沼
1森
2やせた原野
4ミシュラの工廠
サイドボォォ
1蟲の収穫
2大渦の脈動
2虚無の呪文爆弾
2罠の橋
1蔓延
1殺戮
2根絶
2強迫
2真髄の針
① bug カスケード Rainさん
1-1 後攻
初手シンクホール×2、衰微、不毛フェッチ含む土地沢山。
テゼレッターの場合チャリスが割れるから良ハンド、とか思ったような思わなかったような。
初動の死儀礼でbugかデスブレ予想。rainさんならbug。
土地嵌めして勝ち。
1-2
フェッチ並べられて動きがない。さすが。
クロックが貧弱だから、ゆっくり戦われるとキツイ。
とりあえず小悪疫から。
死儀礼、タルモが並ぶも、不毛→無垢の血、不毛→ローム→タルモに衰微と、
こちらの展開。
が、ライフ1まで削るもエージェントからのニヒルボムで墓地が流れ、のろ巻も割られ捲くられ負け。
1-3
やはり墓地依存なのでニヒルボムがキツイ。
リリアナも衰微でいなくなるので、忠誠値あげてもあんまり。
最後は、手札2枚をwillとブルーカウント(墓地にはwill1枚)と読んで、
のろ巻の50%にかけて負け。
Rainさんの記事を読んで作ったPoxなんで、対戦出来て嬉しかった。
② 15post ジンチョウさん
ジンチョウさんが1戦目にフィーチャーされてるのを聞いて、今日一番当たりたくない相手、なんて思ってた。postは無理です。
でも、元祖Poxと言えばこの方なんで、ある意味嬉しい。
2-1 後攻
初動不毛コールの針。
不毛×2でデュフフってたら、プラン瓦解^^
マナが10出るのにNether Void ×2 ツモ!
サンダーリングタイタンで割られまくって負け。
2-2
ダイアモンドバリーとワムコ出てくるまで、黒マナ2枚目引けずに、スンクホールいっぱいで負け。
Nether も Abyssも効きませんでした。
③ デッドガイ エンドーさん
3-1
眠くなり、よく覚えてない。石鍛冶、ボブ着地で土地嵌めが意味をなさず負け。
3-2
2ターン目に着地する苦花。
リリアナが!
なんとかマサカーで時間稼ぎながら、のろ巻とミシュランで攻めるも、陰謀団式療法で表裏から蔓延落ちてプランが。
苦花いっぱいに殴られて負け。
苦花は良チョイスだと思った。
④ ジャンド
4-1
なんとか頑張るも血編みが森知恵持ってきて^^
負けです。
4-2
初めてAbyss引いたよ!
タルモ死儀礼をアビスが弾いてくれて、土地嵌め出来て勝ち。
4-3
相手の方、山、沼と緑マナ出ない模様。
死儀礼を除去しマナ縛れて勝ち。
⑤ ジャンド
5-1
たぶんpoxでジャンドは1-9位で勝てない。負け
5-2
たしか早々の森知恵でやる気デストラクション。
衰微も引けず負け。
森の知恵を禁止カードにしよう、そうしよう。負け
眠さと持病の腰痛でドロッポ^^
晴れる屋の皆さん、対戦相手の方々、ありがとうございました。
プレイミスとか多すぎて、付け焼刃じゃ全然だめだと実感。
新晴れる屋は超広いけど280人も人が来ると狭いね^^
運営はちゃんとこなせてて、さすがと思った。
たまにプチグランプリ開いて賞金出るみたいだから、SCG並みにガチにレガシーが進んでくんだなぁなんておもた。
デカい大会毎に優勝者がドヤ顔でメタ読みとデッキ紹介、デッキテクをアップしてくれると嬉しいデフ。
晴れる屋の一層の繁栄を祈ってます。
前日、久々の大会に興奮し寝れない、サイド決まらない、ジャンドがソリューションとか考えてたら、睡眠不足。
じゃ、簡易レポ↓
Bg Pox
1冥界のスピリット
4ヴェールのリリアナ
3hymn to tourach
3sinkhole
3無垢の血
4コジレックの審問
4小悪疫
2壌土からの生命
4突然の衰微
2呪われた巻物
3Nether Void
1The Abyss
3用具燃すの墳墓、アーボーグ
2Bayou
1ペンドレル大峡谷の大神殿
4新緑の地下墓地
2湿地の干潟
3不毛の大地
4沼
1森
2やせた原野
4ミシュラの工廠
サイドボォォ
1蟲の収穫
2大渦の脈動
2虚無の呪文爆弾
2罠の橋
1蔓延
1殺戮
2根絶
2強迫
2真髄の針
① bug カスケード Rainさん
1-1 後攻
初手シンクホール×2、衰微、不毛フェッチ含む土地沢山。
テゼレッターの場合チャリスが割れるから良ハンド、とか思ったような思わなかったような。
初動の死儀礼でbugかデスブレ予想。rainさんならbug。
土地嵌めして勝ち。
1-2
フェッチ並べられて動きがない。さすが。
クロックが貧弱だから、ゆっくり戦われるとキツイ。
とりあえず小悪疫から。
死儀礼、タルモが並ぶも、不毛→無垢の血、不毛→ローム→タルモに衰微と、
こちらの展開。
が、ライフ1まで削るもエージェントからのニヒルボムで墓地が流れ、のろ巻も割られ捲くられ負け。
1-3
やはり墓地依存なのでニヒルボムがキツイ。
リリアナも衰微でいなくなるので、忠誠値あげてもあんまり。
最後は、手札2枚をwillとブルーカウント(墓地にはwill1枚)と読んで、
のろ巻の50%にかけて負け。
Rainさんの記事を読んで作ったPoxなんで、対戦出来て嬉しかった。
② 15post ジンチョウさん
ジンチョウさんが1戦目にフィーチャーされてるのを聞いて、今日一番当たりたくない相手、なんて思ってた。postは無理です。
でも、元祖Poxと言えばこの方なんで、ある意味嬉しい。
2-1 後攻
初動不毛コールの針。
不毛×2でデュフフってたら、プラン瓦解^^
マナが10出るのにNether Void ×2 ツモ!
サンダーリングタイタンで割られまくって負け。
2-2
ダイアモンドバリーとワムコ出てくるまで、黒マナ2枚目引けずに、スンクホールいっぱいで負け。
Nether も Abyssも効きませんでした。
③ デッドガイ エンドーさん
3-1
眠くなり、よく覚えてない。石鍛冶、ボブ着地で土地嵌めが意味をなさず負け。
3-2
2ターン目に着地する苦花。
リリアナが!
なんとかマサカーで時間稼ぎながら、のろ巻とミシュランで攻めるも、陰謀団式療法で表裏から蔓延落ちてプランが。
苦花いっぱいに殴られて負け。
苦花は良チョイスだと思った。
④ ジャンド
4-1
なんとか頑張るも血編みが森知恵持ってきて^^
負けです。
4-2
初めてAbyss引いたよ!
タルモ死儀礼をアビスが弾いてくれて、土地嵌め出来て勝ち。
4-3
相手の方、山、沼と緑マナ出ない模様。
死儀礼を除去しマナ縛れて勝ち。
⑤ ジャンド
5-1
たぶんpoxでジャンドは1-9位で勝てない。負け
5-2
たしか早々の森知恵でやる気デストラクション。
衰微も引けず負け。
森の知恵を禁止カードにしよう、そうしよう。負け
眠さと持病の腰痛でドロッポ^^
晴れる屋の皆さん、対戦相手の方々、ありがとうございました。
余り物で作れそう&作りたいデッキ^^
4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
4《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
4《思考囲い/Thoughtseize》
2《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3《罰する火/Punishing Fire》
1《未練ある魂/Lingering Souls》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
3《Badlands》
3《Scrubland》
1《Plateau》
1《Karakas》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4《湿地の干潟/Marsh Flats》
2《乾燥台地/Arid Mesa》
4《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
サイド
2《殺戮遊戯/Slaughter Games》
2《赤霊破/Red Elemental Blast》
2《紅蓮破/Pyroblast》
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
2《未練ある魂/Lingering Souls》
3《隠匿+探求/Hide+Seek》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
足りないもの、
死儀礼
ヴェールのリリアナ
殴打頭蓋
4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
4《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
4《思考囲い/Thoughtseize》
2《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3《罰する火/Punishing Fire》
1《未練ある魂/Lingering Souls》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
3《Badlands》
3《Scrubland》
1《Plateau》
1《Karakas》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4《湿地の干潟/Marsh Flats》
2《乾燥台地/Arid Mesa》
4《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
サイド
2《殺戮遊戯/Slaughter Games》
2《赤霊破/Red Elemental Blast》
2《紅蓮破/Pyroblast》
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
2《未練ある魂/Lingering Souls》
3《隠匿+探求/Hide+Seek》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
足りないもの、
死儀礼
ヴェールのリリアナ
殴打頭蓋
ANTが流行ってるらしい
2013年6月14日 TCG全般prosakだか、何だかが作った
4定業
4思案
4渦まく知識
4ギタクシア派の調査
の16ドロー構築は、下手な人でも回せるのが良い。
特にギタクシア派の調査が秀逸で、手札が見えていればミスしない(俺はミスるよ)
のが素晴らしい。
メインのハンデスは
4強迫
2陰謀団式療法
なのだが、あと一枚陰謀団式療法があるとカウンターデッキに楽かもしれない
。
メインはだいたいガチャガチャしてれば勝てるけど、サイドのインアウトが難しい。
個人的にはザンティッドを推す。
相手が何枚カウンターを持ってても関係ないのは、初心者にとってこんなに楽なことはない。
生物をカウンター出来るのがwillくらいしかなく、willを切ってもらえれば、後の展開が楽になる。
個人的にはANT流行ってスニショが減ってくれると嬉しい。
スニショキライ∧∧
4定業
4思案
4渦まく知識
4ギタクシア派の調査
の16ドロー構築は、下手な人でも回せるのが良い。
特にギタクシア派の調査が秀逸で、手札が見えていればミスしない(俺はミスるよ)
のが素晴らしい。
メインのハンデスは
4強迫
2陰謀団式療法
なのだが、あと一枚陰謀団式療法があるとカウンターデッキに楽かもしれない
。
メインはだいたいガチャガチャしてれば勝てるけど、サイドのインアウトが難しい。
個人的にはザンティッドを推す。
相手が何枚カウンターを持ってても関係ないのは、初心者にとってこんなに楽なことはない。
生物をカウンター出来るのがwillくらいしかなく、willを切ってもらえれば、後の展開が楽になる。
個人的にはANT流行ってスニショが減ってくれると嬉しい。
スニショキライ∧∧
はじめてのANT in AMC
2013年6月9日 TCG全般 コメント (4)ミスプして5-2。
とりあえず皆アント使うといいよ。
記憶が曖昧だけど一応書き残すよ!
①グリセルシュート
1-1
強迫から入るとグリセル、釣竿×2あと土地。
3ターン目くらいにまた、ハンデスして何もないからむかつきぶっぱで勝ち。
初めてブレストでむかつき戻して、定業スタックLEDLEDむかつきしたったw
1-2
ハンデスから3ターン目むかつきぶっぱ。しかしコンボパーツツモれずにむかつきストップ残ライフ4。相手のハンドの苦悶の触手忘れてて、返しに生触手で死。ハンデスしろし。
1-3
島からブレストしたら1killハンドに変身したでござるよ。
②罰火ミラクル(優勝者)
2-1
初動が霧深い雨林だった&以前対戦した時はRUG使ってた(はず。曖昧)から、RUG決めつけ。
何もせずにターンが帰ってきて、ピアスorブレスト構えか!なんて思ってて、強迫撃ったら、やっぱりピアス。も土地が何故だかツンドラで???ってなる。
返しに相殺張られて、その次が独楽で負け。
2-2
調査でハンド見てるのに、willあるの知ってるのにカンスペ落ちたのでインファーナルLEDぶっぱしたら負け。下手糞ってかメモしろし。
③デスブレイド(はるかさん)
3-1
ハンデスしたら、リリアナwillソープロとか、むかつきぶっぱもコンボパーツ集まんなくてストップ。
ハンド整えて、クロックないのでインファーナルLEDまで辿り着く。
3-2
ザンティッド×2をソープロ、willされてカウンターないとふんで、pastルート。
途中①マナ足りないと焦るもインファーナル2枚あったから、LEDだかカバリチュ持ってきて勝ち。
④ベルチャー(ちーちゃん)
4-1
コンボですか?の問いにノーと答えるちーちゃん。
初動手札使い切ってのベルチャー設置wwwwwww
グラシーだけおいてターン返すとマナ加速引かれて53点喰らって死。
4-2
初動強迫も、次ハンデスしないと死が見えるハンド。
初手に残響する真実があって、ゴブリンルートを選択できないちーちゃん。
定業でトップはマナ加速。で2枚下に送ると強迫こんにちは。
赤赤でる壁バウンスして、①マナ足りなくさせて返しにコンボで勝ち。
4-3
ちーちゃんダブマリ。
こちらギタ調×2インファーナル、セラピーカバリチュ、土地②とか。
ギタ調で覗くとベルチャー。
ギタ調するとまたギタ調。全部ギタ調したらインファーナル×3に変身。
インファーナルをカバリチュに変えながらストーム稼いで触手で勝ち。
出木杉w
⑤エスパー石鍛冶
5-1
記憶がないけど負け。
5-2
ザンティッドが除去られず、勝ち。
5-3
はじめてプレイ巻でって言われる。遅くて申し訳ないです。ごめんなさい。
ザンティッドのおかげで除去戻してくると踏んで、少量ハンデス戻し。
ソープロハンデスで落として、ザンティッド通るも、エーテル先生出てきて除去引けなくて負け。
なぜかハンデス戻して衰微2枚サイドに返してた。雑魚乙。
⑥バーンタッチ青
6-1
ハンデスしたらカウンターなかったので、勝ち。
6-2
間に合わなくて負け。フラスター確認。
6-3
1ターン差でぎりぎり強迫引いて、フラスター突破出来て勝ち。
⑦ジャンド
7-1
相手の初動がフェッチ→森から死儀礼。次bayouでたぶんジャンド。
ボブ出てくるもハンデスはないご様子。
強迫するとタルモ、タイが、地下墓地、ぬかるみ。
むかつきぶっぱで勝ち(だったはず)。
7-2
ジャンドってサイドにカウンター採ってるの?とか考えながら、初動ハンデスされなかったので、ダクリダクリむかつきで勝ち。
考えること多くて別のゲームになるけど、ANT楽しいw
poxの調整用にエルフとANT作って、次第に2つのコンボ回しが日課になった。
対人は初めてで、プレイが遅く申し訳ないこと多々。
今度はもう少しましに動きます。
対戦して下さった方々、運営の方々、ありがとうございました。
レガシーはやっぱ楽しーw
とりあえず皆アント使うといいよ。
記憶が曖昧だけど一応書き残すよ!
①グリセルシュート
1-1
強迫から入るとグリセル、釣竿×2あと土地。
3ターン目くらいにまた、ハンデスして何もないからむかつきぶっぱで勝ち。
初めてブレストでむかつき戻して、定業スタックLEDLEDむかつきしたったw
1-2
ハンデスから3ターン目むかつきぶっぱ。しかしコンボパーツツモれずにむかつきストップ残ライフ4。相手のハンドの苦悶の触手忘れてて、返しに生触手で死。ハンデスしろし。
1-3
島からブレストしたら1killハンドに変身したでござるよ。
②罰火ミラクル(優勝者)
2-1
初動が霧深い雨林だった&以前対戦した時はRUG使ってた(はず。曖昧)から、RUG決めつけ。
何もせずにターンが帰ってきて、ピアスorブレスト構えか!なんて思ってて、強迫撃ったら、やっぱりピアス。も土地が何故だかツンドラで???ってなる。
返しに相殺張られて、その次が独楽で負け。
2-2
調査でハンド見てるのに、willあるの知ってるのにカンスペ落ちたのでインファーナルLEDぶっぱしたら負け。下手糞ってかメモしろし。
③デスブレイド(はるかさん)
3-1
ハンデスしたら、リリアナwillソープロとか、むかつきぶっぱもコンボパーツ集まんなくてストップ。
ハンド整えて、クロックないのでインファーナルLEDまで辿り着く。
3-2
ザンティッド×2をソープロ、willされてカウンターないとふんで、pastルート。
途中①マナ足りないと焦るもインファーナル2枚あったから、LEDだかカバリチュ持ってきて勝ち。
④ベルチャー(ちーちゃん)
4-1
コンボですか?の問いにノーと答えるちーちゃん。
初動手札使い切ってのベルチャー設置wwwwwww
グラシーだけおいてターン返すとマナ加速引かれて53点喰らって死。
4-2
初動強迫も、次ハンデスしないと死が見えるハンド。
初手に残響する真実があって、ゴブリンルートを選択できないちーちゃん。
定業でトップはマナ加速。で2枚下に送ると強迫こんにちは。
赤赤でる壁バウンスして、①マナ足りなくさせて返しにコンボで勝ち。
4-3
ちーちゃんダブマリ。
こちらギタ調×2インファーナル、セラピーカバリチュ、土地②とか。
ギタ調で覗くとベルチャー。
ギタ調するとまたギタ調。全部ギタ調したらインファーナル×3に変身。
インファーナルをカバリチュに変えながらストーム稼いで触手で勝ち。
出木杉w
⑤エスパー石鍛冶
5-1
記憶がないけど負け。
5-2
ザンティッドが除去られず、勝ち。
5-3
はじめてプレイ巻でって言われる。遅くて申し訳ないです。ごめんなさい。
ザンティッドのおかげで除去戻してくると踏んで、少量ハンデス戻し。
ソープロハンデスで落として、ザンティッド通るも、エーテル先生出てきて除去引けなくて負け。
なぜかハンデス戻して衰微2枚サイドに返してた。雑魚乙。
⑥バーンタッチ青
6-1
ハンデスしたらカウンターなかったので、勝ち。
6-2
間に合わなくて負け。フラスター確認。
6-3
1ターン差でぎりぎり強迫引いて、フラスター突破出来て勝ち。
⑦ジャンド
7-1
相手の初動がフェッチ→森から死儀礼。次bayouでたぶんジャンド。
ボブ出てくるもハンデスはないご様子。
強迫するとタルモ、タイが、地下墓地、ぬかるみ。
むかつきぶっぱで勝ち(だったはず)。
7-2
ジャンドってサイドにカウンター採ってるの?とか考えながら、初動ハンデスされなかったので、ダクリダクリむかつきで勝ち。
考えること多くて別のゲームになるけど、ANT楽しいw
poxの調整用にエルフとANT作って、次第に2つのコンボ回しが日課になった。
対人は初めてで、プレイが遅く申し訳ないこと多々。
今度はもう少しましに動きます。
対戦して下さった方々、運営の方々、ありがとうございました。
レガシーはやっぱ楽しーw
BGpox調整日記3
2013年5月12日 TCG全般 コメント (1)スカイツリーに行く予定も、朝娘の38.4℃の高熱で断念。
ただ今計ったら39℃。
最近は、ANT対エルフのスパー(おもにどちらが先にコンボスタート出来るかの試合)がおもろすぎて、poxは触ってなかった。
現在のレシピ↓
4コジレックの審問
2思考囲い
4無垢の血
3暗黒の儀式
4小悪疫
4突然の衰微
2壌土からの生命
1呪われた巻物
3Nether Void
1冥界のスピリット
3墓忍び
1情け知らずのガラク
4ヴェールのリリアナ
3ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
3不毛の大地
4ミシュラの工廠
2Bayou
4新緑の地下墓地
1干潟の湿地
1陰謀団のピット
1やせた原野
4沼
1森
①墓忍び
対RUGで威力を発揮する。nether void下でも5マナキャスト出来、お手軽なフィニッシャー。
②Nether Void
超つおい。リリアナ出してこれ出せば勝てる。
リリアナの能力でランドを縛れば、相手だけ何も出来ず。
4枚欲しいかといわれると、高すぎるので遠慮します。
伊語ですら10kとかワロス。3枚集めただけでも良くやった。
③壌土からの生命
当初は、納墓のツールボックスからガチャガチャやる感じに組んでたんだけど、
環境の死儀礼のせいで弱く、あんまり墓地依存しない方向に向かい2枚だけ採用。
タッチ緑は殆どタッチ衰微のため。衰微強い。
④The Abyss
単純にどこにも売ってないor売ってても20k近くとか無理。
書いてあることは強いから、いつかは欲しい。
欲しいときが買い時とはいうけどねぇ。
Antのために霧深い雨林④とBayou①とVolcanic Island①が欲しいから、それ後買う。
あぁ、今日開催の禁止解除レガシー出たかった。
ただ今計ったら39℃。
最近は、ANT対エルフのスパー(おもにどちらが先にコンボスタート出来るかの試合)がおもろすぎて、poxは触ってなかった。
現在のレシピ↓
4コジレックの審問
2思考囲い
4無垢の血
3暗黒の儀式
4小悪疫
4突然の衰微
2壌土からの生命
1呪われた巻物
3Nether Void
1冥界のスピリット
3墓忍び
1情け知らずのガラク
4ヴェールのリリアナ
3ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
3不毛の大地
4ミシュラの工廠
2Bayou
4新緑の地下墓地
1干潟の湿地
1陰謀団のピット
1やせた原野
4沼
1森
①墓忍び
対RUGで威力を発揮する。nether void下でも5マナキャスト出来、お手軽なフィニッシャー。
②Nether Void
超つおい。リリアナ出してこれ出せば勝てる。
リリアナの能力でランドを縛れば、相手だけ何も出来ず。
4枚欲しいかといわれると、高すぎるので遠慮します。
伊語ですら10kとかワロス。3枚集めただけでも良くやった。
③壌土からの生命
当初は、納墓のツールボックスからガチャガチャやる感じに組んでたんだけど、
環境の死儀礼のせいで弱く、あんまり墓地依存しない方向に向かい2枚だけ採用。
タッチ緑は殆どタッチ衰微のため。衰微強い。
④The Abyss
単純にどこにも売ってないor売ってても20k近くとか無理。
書いてあることは強いから、いつかは欲しい。
欲しいときが買い時とはいうけどねぇ。
Antのために霧深い雨林④とBayou①とVolcanic Island①が欲しいから、それ後買う。
あぁ、今日開催の禁止解除レガシー出たかった。