家内が野ブタが首相やってればと嘆く。
商売的には円安で嬉しいのだが、来週はいくら飛んでいくのやら。
洞窟のハーピーが強い。
悪意の大梟、断片無き工作員なんか使い回せば夢が広がリングw
商売的には円安で嬉しいのだが、来週はいくら飛んでいくのやら。
洞窟のハーピーが強い。
悪意の大梟、断片無き工作員なんか使い回せば夢が広がリングw
もっぱらBGpox対RUG
どっかの記事にお客さんみたいなこと書いてあったけど、そんなんでもない。
肝はトロピを破壊し尽くすこと。緑の生物に殴られないこと。
デルバー?衰微でご安心を。厄介なのはマングース。
トロピがなければタルモ&マングースがでない。これ大事。
タルモとデルバーは、衰微で安心除去出来るけど、マングースが出て生き残ると火力で間に合わない。
そのために、無垢の血と小悪疫とリリアナがあるんだけど、daze、will、pierceを掻い潜りながら通すのは至難の技。
今は、やはりシンクホールの必要性を感じる。
不毛、小悪疫、シンクホールでグダらせるのが大事。
屍の原形質を採用して冥界のスピリットは不採用なんだけどいい感じ。
デルバーは虫なら即退場願えるし、マングース、タルモと仕事しすぎ。
殴打頭蓋トークンにも効くのが良いね。
ジャンド、BUGなんか増えて環境除去がソープロから稲妻に傾けば、一層活躍できそう。
まぁ、ソープロ入ったデッキには原形質は有用じゃないんでサイド後抜くけど。
死儀礼が大量発生して、ロームがオワコン化してるけどまだまだ改良しがいがある。
4コジレックの審問
4小悪疫
4hymn to tourach
4突然の衰微
3無垢の血
3シンクホール
2壌土からの生命
1蟲収穫
2破滅的な行為
2屍の原形質
4ヴェールのリリアナ
2情け知らずのガラク
2barren moor
4urborg,tomb of yawgmoth
4新緑の地下墓地
1湿地の干潟
3bayou
3沼
1森
3ミシュラの工厰
3不毛の大地
サイド
2大渦の脈動
3真髄の針
4仕組まれた疫病
1タバーナクル
2虚無の呪文爆弾
2根絶
1カラスの罪
どっかの記事にお客さんみたいなこと書いてあったけど、そんなんでもない。
肝はトロピを破壊し尽くすこと。緑の生物に殴られないこと。
デルバー?衰微でご安心を。厄介なのはマングース。
トロピがなければタルモ&マングースがでない。これ大事。
タルモとデルバーは、衰微で安心除去出来るけど、マングースが出て生き残ると火力で間に合わない。
そのために、無垢の血と小悪疫とリリアナがあるんだけど、daze、will、pierceを掻い潜りながら通すのは至難の技。
今は、やはりシンクホールの必要性を感じる。
不毛、小悪疫、シンクホールでグダらせるのが大事。
屍の原形質を採用して冥界のスピリットは不採用なんだけどいい感じ。
デルバーは虫なら即退場願えるし、マングース、タルモと仕事しすぎ。
殴打頭蓋トークンにも効くのが良いね。
ジャンド、BUGなんか増えて環境除去がソープロから稲妻に傾けば、一層活躍できそう。
まぁ、ソープロ入ったデッキには原形質は有用じゃないんでサイド後抜くけど。
死儀礼が大量発生して、ロームがオワコン化してるけどまだまだ改良しがいがある。
4コジレックの審問
4小悪疫
4hymn to tourach
4突然の衰微
3無垢の血
3シンクホール
2壌土からの生命
1蟲収穫
2破滅的な行為
2屍の原形質
4ヴェールのリリアナ
2情け知らずのガラク
2barren moor
4urborg,tomb of yawgmoth
4新緑の地下墓地
1湿地の干潟
3bayou
3沼
1森
3ミシュラの工厰
3不毛の大地
サイド
2大渦の脈動
3真髄の針
4仕組まれた疫病
1タバーナクル
2虚無の呪文爆弾
2根絶
1カラスの罪
晴れる屋新春レガシー
2013年1月7日 TCG全般あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
追記した。
①The Gate
1-1新年初戦から大好きデッキthe gate にあたる。こーじ曰く「なぜお前の今日の持ち物はgateじゃない?」そして、初めて女性プレイヤーとあたる。
てか、黒単gateって漢ですねって言おうと思ったけど女人です、はい。
初動沼からコジレックの審問で、黒単?pox?か、もしくはbugコンで基本地形から入ったのか?なんて思案を巡らす。確か死儀礼が落ちる。
こちらのデルバーの返しに無垢の血。はいポックスですね。
次に夜鷲・・・・はい、gate ですか、無理ゲーですって思った。
白黒剣除去れずに負け。
1-2
サイドの除去が黒に全然効かないチョイスだったし、突然の衰微が深淵の迫害者の前に無力すぎた。
森の知恵でカウンター探して、迫害者サクられなければ負けないだろって思うも引けず、そういえばセラピーはコストだから意味ないんだと思いました。
まぁ、結局セラピーレスでしたが。
②マーフォーク
2-1
島から薬瓶でマーフォーク特定。
willするか悩むも、衰微あるからいいかと通す。が、銀エラ銀エラでどうしようもなく負け。
2-2
暗黒破②見栄え損ない①恐ろしい死①入れて除去モード。
初動の薬瓶は衰微。都合よく不毛引いて島一枚の場でなんとか勝ち。
2-3
王連打がキツク、負け。
死儀礼、衰微のおかげで最近マーフォークは厳しいらしい。良いこと教えてもらった。
③ゴブリン
3-1
2連続部族。
ゴブリンは、こーじにフリプでわからされてたお陰で、勝てる気なし。
薬瓶リングリーダーが4枚のゴブリン(リングリーダー含む)を連れてきたので投了。
3-2
deed墓忍びがあったので、出来るだけ引き付けて流す。都合よく2枚目のdeed引いて殴り勝ち。
3-3
死儀礼、デルバー展開後パイロできれいにされる。マナを死儀礼に頼む気だったので何もできずに負け。
④カウンターバーン
4-1
ここで甥っ子と対戦。今日はオマイを倒しに来たんだ。
枷→will、手綱ガルガドン→will、ネビ→負け。
4-2
枷ガルガドンが強くて何も出来ずに負け。
⑤ポンザ
5-1
5-2
ここから眠くてライフ記入してないお。
復帰間もない方で、なんとか普通のクロパな動きが出来て、新年初勝利。
⑥GRB蔦
6-1
相手の死儀礼が仕事してたけど、墓忍びが強くて勝ち。
6-2
ニヒルボムおいて、信仰なき物あさり連打の相手に刺さって、針で死儀礼&リリアナ指定。
デルバー墓忍びで勝ち。
今年の目標はドロップしない。マジックを最後まで楽しむで。
the gate 熱バク上げで、また構築中。
こーじ様深淵の迫害者等ありがとう。
ネザーボイド①と不毛の大地③が都合ついたから、黒緑Poxつくる(´ω`)
赤単には暗黒の儀式からネザーボイドで勝てるはず!
追記した。
①The Gate
1-1新年初戦から大好きデッキthe gate にあたる。こーじ曰く「なぜお前の今日の持ち物はgateじゃない?」そして、初めて女性プレイヤーとあたる。
てか、黒単gateって漢ですねって言おうと思ったけど女人です、はい。
初動沼からコジレックの審問で、黒単?pox?か、もしくはbugコンで基本地形から入ったのか?なんて思案を巡らす。確か死儀礼が落ちる。
こちらのデルバーの返しに無垢の血。はいポックスですね。
次に夜鷲・・・・はい、gate ですか、無理ゲーですって思った。
白黒剣除去れずに負け。
1-2
サイドの除去が黒に全然効かないチョイスだったし、突然の衰微が深淵の迫害者の前に無力すぎた。
森の知恵でカウンター探して、迫害者サクられなければ負けないだろって思うも引けず、そういえばセラピーはコストだから意味ないんだと思いました。
まぁ、結局セラピーレスでしたが。
②マーフォーク
2-1
島から薬瓶でマーフォーク特定。
willするか悩むも、衰微あるからいいかと通す。が、銀エラ銀エラでどうしようもなく負け。
2-2
暗黒破②見栄え損ない①恐ろしい死①入れて除去モード。
初動の薬瓶は衰微。都合よく不毛引いて島一枚の場でなんとか勝ち。
2-3
王連打がキツク、負け。
死儀礼、衰微のおかげで最近マーフォークは厳しいらしい。良いこと教えてもらった。
③ゴブリン
3-1
2連続部族。
ゴブリンは、こーじにフリプでわからされてたお陰で、勝てる気なし。
薬瓶リングリーダーが4枚のゴブリン(リングリーダー含む)を連れてきたので投了。
3-2
deed墓忍びがあったので、出来るだけ引き付けて流す。都合よく2枚目のdeed引いて殴り勝ち。
3-3
死儀礼、デルバー展開後パイロできれいにされる。マナを死儀礼に頼む気だったので何もできずに負け。
④カウンターバーン
4-1
ここで甥っ子と対戦。今日はオマイを倒しに来たんだ。
枷→will、手綱ガルガドン→will、ネビ→負け。
4-2
枷ガルガドンが強くて何も出来ずに負け。
⑤ポンザ
5-1
5-2
ここから眠くてライフ記入してないお。
復帰間もない方で、なんとか普通のクロパな動きが出来て、新年初勝利。
⑥GRB蔦
6-1
相手の死儀礼が仕事してたけど、墓忍びが強くて勝ち。
6-2
ニヒルボムおいて、信仰なき物あさり連打の相手に刺さって、針で死儀礼&リリアナ指定。
デルバー墓忍びで勝ち。
今年の目標はドロップしない。マジックを最後まで楽しむで。
the gate 熱バク上げで、また構築中。
こーじ様深淵の迫害者等ありがとう。
ネザーボイド①と不毛の大地③が都合ついたから、黒緑Poxつくる(´ω`)
赤単には暗黒の儀式からネザーボイドで勝てるはず!
欲しいなら買えばいいじゃない
2012年12月15日 TCG全般 コメント (4)俺「大会で優勝すると超高いカードが貰えるんだぜ!」
家内「じゃあ、優勝したことにして買えばいいじゃない。空いた時間に子供の相手出来るし、そっちのがいいでしょ?」
俺「…」
こーじ君、カラカス買っちゃったお(^q^)
ついでにネザーボイドも買っちゃおうかな(^q^)
黒単poxへの道
3ネザーボイド
3ジアビス
4アーボーグ
2独楽
4黒系フェッチ
3ノロマキ
家内「じゃあ、優勝したことにして買えばいいじゃない。空いた時間に子供の相手出来るし、そっちのがいいでしょ?」
俺「…」
こーじ君、カラカス買っちゃったお(^q^)
ついでにネザーボイドも買っちゃおうかな(^q^)
黒単poxへの道
3ネザーボイド
3ジアビス
4アーボーグ
2独楽
4黒系フェッチ
3ノロマキ
けっこう色んなレシピがあって楽しい。
一番上位のBUGのヴェンディリオンは好感が持てる。
RUGは火力があるからだめ押しで勝てるけど、BUGは度々地上にらみ合いで長引く。
でももみ消し入れないのは何でだろ?
RUGに不毛もみ消し持たれてたらすぐゲームオーバーな感じがする。
突然の衰微が確定除去だから、思考掃きとか恐ろしい死抜いてもみ消し入れたくなる。
意思の力サイドに落として、シンクホール4、もみ消し4、不毛の大地4とか強そうだ。
追記
BUGのレシピ、もみ消し入ってました~w
一番上位のBUGのヴェンディリオンは好感が持てる。
RUGは火力があるからだめ押しで勝てるけど、BUGは度々地上にらみ合いで長引く。
でももみ消し入れないのは何でだろ?
RUGに不毛もみ消し持たれてたらすぐゲームオーバーな感じがする。
突然の衰微が確定除去だから、思考掃きとか恐ろしい死抜いてもみ消し入れたくなる。
意思の力サイドに落として、シンクホール4、もみ消し4、不毛の大地4とか強そうだ。
追記
BUGのレシピ、もみ消し入ってました~w
娘6歳、息子4歳でちょうど七五三。
お祓いと食事代で財布の中が見ちゃらめぇー(言ってみたかった)。
子供の成長早すぎワロスwww
おっさん化ワロスwwwwww
来週は中学生のときの同級生と飲み&麻雀w
お祓いと食事代で財布の中が見ちゃらめぇー(言ってみたかった)。
子供の成長早すぎワロスwww
おっさん化ワロスwwwwww
来週は中学生のときの同級生と飲み&麻雀w
そういえば、先週池袋zooにいったら憑きまくってた。
リー即ツモ三色裏3二回連続で親で上がったり、赤が来すぎて祝儀ウマスだったw
アホほど勝って、will20枚やっ!って思ってたけど昨日の奥様の買い物の値段聞いてゲンナリ。
さらにマトラッセのピンクと黄色を勝って欲しいとねだられる。
日本語喋れって返しておいた。
リー即ツモ三色裏3二回連続で親で上がったり、赤が来すぎて祝儀ウマスだったw
アホほど勝って、will20枚やっ!って思ってたけど昨日の奥様の買い物の値段聞いてゲンナリ。
さらにマトラッセのピンクと黄色を勝って欲しいとねだられる。
日本語喋れって返しておいた。
RUGデルバーに相性良しの BUGデルバーを構想中なんだけど、
死儀礼のシャーマンが生き残ると勝ち、出ないと負け見たいな感じ。
ハンデスは結局中~終盤に引くとゴミ過ぎる。
稲妻だったらと考えてしまう。
でも突然の衰微が好きすぎてBUGデルバー。
4タルモゴイフ
4死儀礼のシャーマン
4秘密を掘り下げる者
か
4タルモゴイフ
4敏捷なマングース
4秘密を掘り下げる者
下はリップで即死w
ウーナのうろつく者でも突っ込むか。
死儀礼のシャーマンが生き残ると勝ち、出ないと負け見たいな感じ。
ハンデスは結局中~終盤に引くとゴミ過ぎる。
稲妻だったらと考えてしまう。
でも突然の衰微が好きすぎてBUGデルバー。
4タルモゴイフ
4死儀礼のシャーマン
4秘密を掘り下げる者
か
4タルモゴイフ
4敏捷なマングース
4秘密を掘り下げる者
下はリップで即死w
ウーナのうろつく者でも突っ込むか。
最近ショーテル系が減って(使っても使われてもツマラナイからか?)
また、嫌な呪文嵌めが増えてるそうな。
大好きなボブもタルモも2マナ。まさに的。
で、最近のマイブームは発掘。
3マナ以下ってのがイカすね。
除去られても、打ち消されてもテンポ良く展開できる。
緑黒で2マナのグッドスタッフって他に何かいたっけ?
また、嫌な呪文嵌めが増えてるそうな。
大好きなボブもタルモも2マナ。まさに的。
で、最近のマイブームは発掘。
3マナ以下ってのがイカすね。
除去られても、打ち消されてもテンポ良く展開できる。
緑黒で2マナのグッドスタッフって他に何かいたっけ?
force of will
2012年11月8日 TCG全般 コメント (4)「来ちゃった///」
マジック熱が上がってますが、外に出られる算段がつきません。
先週はウルトラキュアハッピーだが何だかの映画を見せられ、不覚にも感動して涙した。
その次の日、豊島園いったらプリキュアがいっぱいおったw
でも、なぜだかキュアピースはいなかった。
欲しい物リスト
目くらまし×4
秘密を掘り下げる者×4
トロピカルアイランド×1
マジック熱が上がってますが、外に出られる算段がつきません。
先週はウルトラキュアハッピーだが何だかの映画を見せられ、不覚にも感動して涙した。
その次の日、豊島園いったらプリキュアがいっぱいおったw
でも、なぜだかキュアピースはいなかった。
欲しい物リスト
目くらまし×4
秘密を掘り下げる者×4
トロピカルアイランド×1
人生最大の壁(と、思ったけど大したことなかった)にぶち当たり、体重が5キロ減った。
毎日食事が喉を通らない日が続いたけど、いい経験が出来た。
まぁ、前置きはどうでもよくて、・・・・・・・
何で不毛の大地4枚セット落札してんだよ、俺!?
もうwillも勝っちゃおうかな。
死儀礼のシャーマンと突然の衰微が揃ったから、the gate 作るよ。
8月末から、いつの間にか何回も給料日来てたけど、また給料日なんね。
またなんか買うかなw
毎日食事が喉を通らない日が続いたけど、いい経験が出来た。
まぁ、前置きはどうでもよくて、・・・・・・・
何で不毛の大地4枚セット落札してんだよ、俺!?
もうwillも勝っちゃおうかな。
死儀礼のシャーマンと突然の衰微が揃ったから、the gate 作るよ。
8月末から、いつの間にか何回も給料日来てたけど、また給料日なんね。
またなんか買うかなw
やっとマジックできるよ。
2012年10月9日 TCG全般久しぶりにマジックしてきたらマジック熱up。
ドラフトマジ楽しいw
で、エタフェスも出れるので、使うデッキさらす。
4秘密を掘り下げる者
4タルモゴイフ
4闇の腹心
2ヴェンディリオン三人衆
4思考囲い
2コジレックの審問
4意思の力
3目くらまし
3呪文貫き
4渦まく知識
4思案
4突然の衰微
3地底の大海
2熱帯島
1バユー
4汚染された三角州
4霧深い雨林
4不毛の大地
サイド
3破滅的な行為
3外科的摘出
3大祖始の遺産
2自然の要求
1壌土からの生命
1森の知恵
1強迫
1ヴェンディリオン三人衆
メタとか読めないけどスニークイッパイならカウンターとハンデスでしょ。
突然の衰微は、森の知恵も十手もタルモゴイフも割れる良カード。
カウンター握ってデルバーで殴るデッキにも効く。
何よりチャリス①で死なない。
あと数日しかないけど、脳内調整が楽しいw
ドラフトマジ楽しいw
で、エタフェスも出れるので、使うデッキさらす。
4秘密を掘り下げる者
4タルモゴイフ
4闇の腹心
2ヴェンディリオン三人衆
4思考囲い
2コジレックの審問
4意思の力
3目くらまし
3呪文貫き
4渦まく知識
4思案
4突然の衰微
3地底の大海
2熱帯島
1バユー
4汚染された三角州
4霧深い雨林
4不毛の大地
サイド
3破滅的な行為
3外科的摘出
3大祖始の遺産
2自然の要求
1壌土からの生命
1森の知恵
1強迫
1ヴェンディリオン三人衆
メタとか読めないけどスニークイッパイならカウンターとハンデスでしょ。
突然の衰微は、森の知恵も十手もタルモゴイフも割れる良カード。
カウンター握ってデルバーで殴るデッキにも効く。
何よりチャリス①で死なない。
あと数日しかないけど、脳内調整が楽しいw
シャワーは、お一人様ずつでしかご利用になれませんが、宜しいでしょうか?
2012年7月28日 TCG全般前、こーじと個室ビデオ店に泊まったときに言われた。
キモオタオッサンなのに、さらにゲイに間違われるしまつ。
キモオタオッサンなのに、さらにゲイに間違われるしまつ。
レガシー・ゾンビデッキ
2012年7月24日 TCG全般 コメント (9)こーじ様、カードを送ってもらったのに
カモネギは前日飲みで、吐くまで飲んで間に合わなかった
ごめんなさい
使う予定だったデッキ
4屍肉喰らい
4墓所這い
4恐血鬼
3虚ろの潮の漕ぎ手
3血の芸術家
4思考囲い
4陰謀団式療法
4未練ある魂
4信仰なき物あさり
3ゴブリンの砲撃
3アーボーグの報復
4血染めのぬかるみ
4新緑の地下墓地
3干潟の湿地
3バッドランズ
3スクラブランド
1タイガ
2沼
サイド
1アーボーグの報復
3外科的摘出
1根絶
3非業の死
2解呪
2古の遺恨
3破滅の刃
回してて面白かったから改悪してみた
アーボーグの報復が、けっこうイイ動きして
恐血鬼と墓所這いのコンビをサクリ台で出し入れして使えば
RUG相手にも勝機があった
でも、RUG強すぎてテストプレイで一度も勝てんかったよ、マジ強い
でも面白いから、もう少し改悪
カモネギは前日飲みで、吐くまで飲んで間に合わなかった
ごめんなさい
使う予定だったデッキ
4屍肉喰らい
4墓所這い
4恐血鬼
3虚ろの潮の漕ぎ手
3血の芸術家
4思考囲い
4陰謀団式療法
4未練ある魂
4信仰なき物あさり
3ゴブリンの砲撃
3アーボーグの報復
4血染めのぬかるみ
4新緑の地下墓地
3干潟の湿地
3バッドランズ
3スクラブランド
1タイガ
2沼
サイド
1アーボーグの報復
3外科的摘出
1根絶
3非業の死
2解呪
2古の遺恨
3破滅の刃
回してて面白かったから改悪してみた
アーボーグの報復が、けっこうイイ動きして
恐血鬼と墓所這いのコンビをサクリ台で出し入れして使えば
RUG相手にも勝機があった
でも、RUG強すぎてテストプレイで一度も勝てんかったよ、マジ強い
でも面白いから、もう少し改悪
で娘がいない
家内が寂しいね、と言うので
全然寂しくなんかない、と答える
俺はお前だけがいればいい、とも言ってみる
じゃあ、バッグを買ってくれと、かえす家内
言葉より行動が大事だと
もっともだ
家内が寂しいね、と言うので
全然寂しくなんかない、と答える
俺はお前だけがいればいい、とも言ってみる
じゃあ、バッグを買ってくれと、かえす家内
言葉より行動が大事だと
もっともだ
7月1日が家内の誕生日だったから、ゴマ擦っておいた。
タルモが沢山買える出費で、外出許可ゲット!割りに合わないね、ホント。
<ファースト・デリンジャー・ギャング>
1《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
1《Karakas》
2《Tundra》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《乾燥台地/Arid Mesa》
7《島/Island》
2《平地/Plains》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
4《渦まく知識/Brainstorm》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
2《対抗呪文/Counterspell》
4《Force of Will》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
サイド
1《解呪/Disenchant》
3《流刑への道/Path to Exile》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
2《謙虚/Humility》
2《狼狽の嵐/Flusterstorm》
3《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
3《外科的摘出/Surgical Extraction》
注意:30代男性のレポなので記憶が曖昧な所が多々あります。ご了承下さい。
1戦目○×○
緑白黒(APさん)
1-1
デッキが分かってたので、独楽がある手札でキープ。
こちらの初動、平地から独楽。返しにsinkholeで割られるも、土地多めキープでなんのその。
タルモはソープロでご退場願い、hymnで墓地に眠るヴェンディリオン&瞬唱をスピリットに変え十手装備で勝ち
全然基本地形見なかったので、ないと判断。流刑への道③解呪①in、will④抜き。
1-2
初動またsinkhole&hymn。うまくhymnで土地が落ち、いらないtundraを引きすぎて不毛の的。名誉回復も合わさって、ランド1枚じゃ何にも出来なくて負け。
1-3
初動強迫でソープロ②瞬唱①ジェイス①の除去ハンドから確かジェイス抜き。
ヴェンディで覗くと闇の腹心②がソープロで出せない(ハンデス待ち)。
空から殴って勝ちだったはず。
2回戦目××
グリクシスビート(ハンネ聞いとけば良かった。)
2-1
相手初動がアンシー。コンボと思い込む。手札にカウンターがないので必死に探そうとするが、出てきたのは上陸すると+2/+2の先制百足!
除去をブレストフェッチで彼方に行ってしまわれて、10点位もらう。墓忍びも出てきて稲妻で負け。
またもや流刑③、謙虚②入れてwill④聖トラフト①抜き。
2-2
除去がないけど、ブレスト独楽フェッチで探せるからキープ。
引けども探せども除去を引かず。小悪魔にpay4を強要され稲妻で負け。
オリジナルデッキで感動した!楽しそうにプレイングされるんで、途中負けていいやと思ってしまった。
3回戦目
4c殻○○
3-1
相手初動のルンママは即ソープロ。マーヴェリックだと思って、石鍛冶から十手サーチ。返しにトリンケット(爆薬)出されて????ってなる。
とりあえずヴェンディで覗くと爆薬・殻・金粉のドレイク・銀心・瞬唱と殻デッキであることはわかる。が動きが理解できないので怖い。
輪作からクレイドル、瞬唱フラバ輪作でアカデミーと全ての動きが危険に感じる。取り合えず、生物さえいなければコンボはスタートしないだろうと、片っ端から除去る。功を奏して殴りきり勝ち。
解呪①翻弄する魔道士③謙虚②入れる。
3-2
翻弄する魔道士(指定殻)から石鍛冶十手。ヴェンディで覗くと破滅的な行為まで入ってるじゃないですか。もうデッキのシナジーが意味不なので、さっさと殴りきるように展開。5マナからトリンケット(爆薬)爆薬即キャストだったので、起動される前に解呪。
ジェイスでカウンター11個乗ったところで針出されるも、ブレストフェッチブレストで瞬唱見つけて、解呪からジェイス奥義で勝ち。
4回戦目○○
BUGコン(たぶんRockyさん)
4-1
相手初動がアンシーだけど、コンボじゃないと確信。お互い土地を並べ合って、互いに瞬唱を捌き合うも、ジェイスが生き残って勝ち。
このマッチアップはジェイスが焦点だから、相手のヴェンディ&瞬唱の瞬速を如何に捌くかが問題。
4-2
相手初動強迫(対抗呪文抜き)。返しに対抗呪文引いて、相手の瞬唱は対抗呪文で打ち消す。返しにジェイス着地でヤバイがこちらのジェイスで対消滅出来たのでセーフ。都合よく先にジェイスを引いて、相手のヴェンディにはソープロ。こちらもヴェンディ。リリアナ着地で場が硬直するも、土地並んだあとに石鍛冶引いて、バター即キャストから十手までついて勝ち。
5回戦目○○
ゴブリンt修復の天使コンボ(ナモさん)
五龍杯優勝デッキにビビるが、持ち物が石鍛冶なんでなんとか相性はいいはず。
5-1
相手ワンマリ後悩みながらもキープ。ブン周りはないご様子。相手の初動は薬瓶。こちらは石鍛冶バター。バタートークンはバウンサーで退場。引きが悪いようで、焼却者ケアからの石鍛冶にバター装備&十手も装備で制圧して勝ち。
魂の洞窟でカウンターがゴミと化すので、will④対抗呪文①呪文貫き②抜いて、
流刑③謙虚②十手①解呪①in。よく考えると、相手は対策カード入れてくるし、
天使キキジキで瞬殺されるからカウンターは残したほうが良かった。
5-2
相手2tもランド並べるだけ。返しに石鍛冶十手(バターは手札にいた)。
石鍛冶にバウンサーで返されたけど(対応してバター着地)、ミスプだったらしい。というのも、メタモーフがあったので、バター着地させてからメタモーフをバターにして、後バターをバウンスすればかなり違った。ヴェンディリオンで覗くと、リングリーダー・キキジキ・バウンサー。リングリーダーにボトムに行ってもらい。トラフト&十手追加で制圧して勝ち。
始終緊張して拙いプレイをしてしまった。すいませんでした。
6回戦目×○×
リアニメイト(のぶさん)
ラストは疲れと腰痛で意識が飛んでた。
6-1
相手初動アンシーで、なあんだチアメカかぁ、相性いいぞとか考えてたら・・・
納墓グリセル動く死体w。初手のいらないと思ってたカラカスで退場願うが、潮吹きの暴君とか言う名前が凄い奴に潮吹かされて何も残らず負け。勉強になった。
とりあえず、墓地対策と謙虚と解呪入れてみた(記憶曖昧)。
6-2
相手の初動がナチュラルディスカードグリセル。で、再活性あるんやろうと、翻弄する魔道士で指定。対抗呪文をすり抜けグリセル着地も、また初手にいたカラカスで退場。ヴェンディ出したら相手投了。
6-3
墓地対策引かないヌルキープも、ワンチャンshow tellからのグリセルに謙虚を合わせれば勝てると思いキープ。普通に墓地からグリセル出てきて謙虚もdaze。
ターン帰ってきたときには潮吹かされていましたマル
結果4-2でなぜだか8位入賞。上出来w
でも、前日こーじに言われた5連勝は果たせず残念。というか5回も勝てんw
対戦して下さった皆様どうもありがとうございました。楽しかったです。
デッキは概ね納得がいったけど、トラフトがマジいらない子。
金属モックス入れたほうが強いかも。あと鷹。
もうチョイ調整してまたこれで出る。
3位かなんかんのピキュラ黒が恰好良過ぎて痺れたw
今から足らない不毛の大地④とカラカス①とサリア③買う作業に入る。
タルモが沢山買える出費で、外出許可ゲット!割りに合わないね、ホント。
<ファースト・デリンジャー・ギャング>
1《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
1《Karakas》
2《Tundra》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《乾燥台地/Arid Mesa》
7《島/Island》
2《平地/Plains》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
4《渦まく知識/Brainstorm》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
2《対抗呪文/Counterspell》
4《Force of Will》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
サイド
1《解呪/Disenchant》
3《流刑への道/Path to Exile》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
2《謙虚/Humility》
2《狼狽の嵐/Flusterstorm》
3《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
3《外科的摘出/Surgical Extraction》
注意:30代男性のレポなので記憶が曖昧な所が多々あります。ご了承下さい。
1戦目○×○
緑白黒(APさん)
1-1
デッキが分かってたので、独楽がある手札でキープ。
こちらの初動、平地から独楽。返しにsinkholeで割られるも、土地多めキープでなんのその。
タルモはソープロでご退場願い、hymnで墓地に眠るヴェンディリオン&瞬唱をスピリットに変え十手装備で勝ち
全然基本地形見なかったので、ないと判断。流刑への道③解呪①in、will④抜き。
1-2
初動またsinkhole&hymn。うまくhymnで土地が落ち、いらないtundraを引きすぎて不毛の的。名誉回復も合わさって、ランド1枚じゃ何にも出来なくて負け。
1-3
初動強迫でソープロ②瞬唱①ジェイス①の除去ハンドから確かジェイス抜き。
ヴェンディで覗くと闇の腹心②がソープロで出せない(ハンデス待ち)。
空から殴って勝ちだったはず。
2回戦目××
グリクシスビート(ハンネ聞いとけば良かった。)
2-1
相手初動がアンシー。コンボと思い込む。手札にカウンターがないので必死に探そうとするが、出てきたのは上陸すると+2/+2の先制百足!
除去をブレストフェッチで彼方に行ってしまわれて、10点位もらう。墓忍びも出てきて稲妻で負け。
またもや流刑③、謙虚②入れてwill④聖トラフト①抜き。
2-2
除去がないけど、ブレスト独楽フェッチで探せるからキープ。
引けども探せども除去を引かず。小悪魔にpay4を強要され稲妻で負け。
オリジナルデッキで感動した!楽しそうにプレイングされるんで、途中負けていいやと思ってしまった。
3回戦目
4c殻○○
3-1
相手初動のルンママは即ソープロ。マーヴェリックだと思って、石鍛冶から十手サーチ。返しにトリンケット(爆薬)出されて????ってなる。
とりあえずヴェンディで覗くと爆薬・殻・金粉のドレイク・銀心・瞬唱と殻デッキであることはわかる。が動きが理解できないので怖い。
輪作からクレイドル、瞬唱フラバ輪作でアカデミーと全ての動きが危険に感じる。取り合えず、生物さえいなければコンボはスタートしないだろうと、片っ端から除去る。功を奏して殴りきり勝ち。
解呪①翻弄する魔道士③謙虚②入れる。
3-2
翻弄する魔道士(指定殻)から石鍛冶十手。ヴェンディで覗くと破滅的な行為まで入ってるじゃないですか。もうデッキのシナジーが意味不なので、さっさと殴りきるように展開。5マナからトリンケット(爆薬)爆薬即キャストだったので、起動される前に解呪。
ジェイスでカウンター11個乗ったところで針出されるも、ブレストフェッチブレストで瞬唱見つけて、解呪からジェイス奥義で勝ち。
4回戦目○○
BUGコン(たぶんRockyさん)
4-1
相手初動がアンシーだけど、コンボじゃないと確信。お互い土地を並べ合って、互いに瞬唱を捌き合うも、ジェイスが生き残って勝ち。
このマッチアップはジェイスが焦点だから、相手のヴェンディ&瞬唱の瞬速を如何に捌くかが問題。
4-2
相手初動強迫(対抗呪文抜き)。返しに対抗呪文引いて、相手の瞬唱は対抗呪文で打ち消す。返しにジェイス着地でヤバイがこちらのジェイスで対消滅出来たのでセーフ。都合よく先にジェイスを引いて、相手のヴェンディにはソープロ。こちらもヴェンディ。リリアナ着地で場が硬直するも、土地並んだあとに石鍛冶引いて、バター即キャストから十手までついて勝ち。
5回戦目○○
ゴブリンt修復の天使コンボ(ナモさん)
五龍杯優勝デッキにビビるが、持ち物が石鍛冶なんでなんとか相性はいいはず。
5-1
相手ワンマリ後悩みながらもキープ。ブン周りはないご様子。相手の初動は薬瓶。こちらは石鍛冶バター。バタートークンはバウンサーで退場。引きが悪いようで、焼却者ケアからの石鍛冶にバター装備&十手も装備で制圧して勝ち。
魂の洞窟でカウンターがゴミと化すので、will④対抗呪文①呪文貫き②抜いて、
流刑③謙虚②十手①解呪①in。よく考えると、相手は対策カード入れてくるし、
天使キキジキで瞬殺されるからカウンターは残したほうが良かった。
5-2
相手2tもランド並べるだけ。返しに石鍛冶十手(バターは手札にいた)。
石鍛冶にバウンサーで返されたけど(対応してバター着地)、ミスプだったらしい。というのも、メタモーフがあったので、バター着地させてからメタモーフをバターにして、後バターをバウンスすればかなり違った。ヴェンディリオンで覗くと、リングリーダー・キキジキ・バウンサー。リングリーダーにボトムに行ってもらい。トラフト&十手追加で制圧して勝ち。
始終緊張して拙いプレイをしてしまった。すいませんでした。
6回戦目×○×
リアニメイト(のぶさん)
ラストは疲れと腰痛で意識が飛んでた。
6-1
相手初動アンシーで、なあんだチアメカかぁ、相性いいぞとか考えてたら・・・
納墓グリセル動く死体w。初手のいらないと思ってたカラカスで退場願うが、潮吹きの暴君とか言う名前が凄い奴に潮吹かされて何も残らず負け。勉強になった。
とりあえず、墓地対策と謙虚と解呪入れてみた(記憶曖昧)。
6-2
相手の初動がナチュラルディスカードグリセル。で、再活性あるんやろうと、翻弄する魔道士で指定。対抗呪文をすり抜けグリセル着地も、また初手にいたカラカスで退場。ヴェンディ出したら相手投了。
6-3
墓地対策引かないヌルキープも、ワンチャンshow tellからのグリセルに謙虚を合わせれば勝てると思いキープ。普通に墓地からグリセル出てきて謙虚もdaze。
ターン帰ってきたときには潮吹かされていましたマル
結果4-2でなぜだか8位入賞。上出来w
でも、前日こーじに言われた5連勝は果たせず残念。というか5回も勝てんw
対戦して下さった皆様どうもありがとうございました。楽しかったです。
デッキは概ね納得がいったけど、トラフトがマジいらない子。
金属モックス入れたほうが強いかも。あと鷹。
もうチョイ調整してまたこれで出る。
3位かなんかんのピキュラ黒が恰好良過ぎて痺れたw
今から足らない不毛の大地④とカラカス①とサリア③買う作業に入る。
実は、8位だった。
最後負けたから麻雀フリーに出稼ぎに行ったけど失敗やった。
まぁ、久しぶりの麻雀は何やってもあがれて2時間遊べて+10kだったからいいや。
レポは明日元気だったら書く。
最後負けたから麻雀フリーに出稼ぎに行ったけど失敗やった。
まぁ、久しぶりの麻雀は何やってもあがれて2時間遊べて+10kだったからいいや。
レポは明日元気だったら書く。
マーベリックのグリセルショウ対策って
2012年5月31日 TCG全般カラカス増量でいいんじゃないですかねぇ?
月さえケアすればイケる。
ドラゴンズドクマ買っちゃったけど、魂の洞窟買ってくる。
月さえケアすればイケる。
ドラゴンズドクマ買っちゃったけど、魂の洞窟買ってくる。